※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

交通事故にあいました。相手が10.自分は0.です。車は壊れ怪我を負い通院…

交通事故にあいました。相手が10.自分は0.です。車は壊れ怪我を負い通院が必要と判断され仕事も休んでいる状態です。保険会社さんと示談までやりとりがあると思うのですが精神的にかなりきてしまい車の運転が怖くなってできなくなってしまいました。こういうものも請求できますか?また知人に聞く限り同じ10対0でも最終的に受け取っているお金が70から200万とかなりの差があるのですが何で決まるのでしょうか?通院にかなりの時間とお金をかけてますし車が運転できなくなってしまって仕事もいけなくなったのにそれ以下の金額しかはいらないまたは同等の額などもあり得るのでしょうか?受け取れる金額で怖さはかわりませんが…

コメント

yuttan

私は妊娠中に交通事故にあい
ぽんさんと同じでした。
赤信号で止まってたとこに
横から突っ込んできただけで
激しい事故ではなく
助手席側のドアが
ペチャンコになり
開かなくなったくらいでした。
何度も通院しないといけない
というレベルでもなく
その日に産婦人科など
病院に行って終わりました。
そして、1番あり得ない話。
相手が無保険で
ただ車の修理代と通院代を
払ってくれただけで
あとは何もありませんでした。
その日、出勤途中で
仕事を休み病院に行き
その時の給料は減り
車は閉まりが悪いし👎🏽
事故は本当にいいこと
何一つありません。。。
例え、廃車になっても
車が買えるお金ほど
保険からは降りませんし。。

deleted user

貰えるのは、車の修理代と怪我をした場所の通院代だけでした!

ママリ

私も先日追突事故に合い、やっと示談成立して手続き完了したところです。精神的に怖くなってしまったものは、保険会社に話して精神科で診察して、診断書貰えば請求可能だと思います!私は外傷無かったのですが妊娠中と、子供が乗っていたので念の為小児科と産婦人科に行きましたが、大丈夫だったので診察だけで通いませんでしたが通院するほど医療費と別に働けない日の分の慰謝料が貰える感じでした。専業主婦でも、貰えたのでバリバリ働いている方は慰謝料も高いみたいです!(>_<)

ままり

仕事を休んだ分は請求すればもらえましたよ。
私も10:0で、修理費と病院に行った日数の分だけもらいました。自分の車を買って1年経たないうちに内輪差で右の後ろ部分削られました。
出勤中だったのとちょうど国家試験を控えていて勉強中だったのもあり、精神的にやられてしまってとにかく吐き気が酷くて今でもその道はあまり通りたくないです、、。
私は仕事を休んだのは事故当日のみだったと思います。そして2ヶ月ほど整骨院みたいなところに通い、もらった額は35万くらいでした。
ぶつけられた相手はセブンの配送トラックだったんですが運転手は後日謝りにもこず、社長が来たかと思えば休日に近くを通ったから来ましたって感じでスーツでもなくちーっちゃい菓子折り1つ持ってヘラヘラ謝罪されました。
本人は来ないのかと聞いたところ、仕事で来れないなど言われましたからね。誠意のない人間と会社だなと思いましたね。
休んだ仕事の日数の給料は保証されるはずです!
それプラス通院による慰謝料だったと思います。

ただ、精神的苦痛という名目では請求はできなかったと思います。私も実は同じように言った覚えがあるんです😅
あの時はまだ21歳で詳しくなかったしショックすぎて調べる気にもなれませんでしたが、正式な診断などがあれば大丈夫かもしれませんよね🤔