
コメント

ぺこ
1歳クラスで育休中でした!
点数はわからないのでごめんなさい。
4月0歳なら入りやすいと思います!

ハチ
点数はわかりませんが、夫婦共に正社員で、4月0歳児、1歳児同じ保育園に入園できました!
今は出産とともに退園してます。
-
もこ
兄弟そろって同じ園に入れたんですね!それはとてもいいですね😀
出産(妊娠も?)のときは退園させられてしまうんですか?💦- 11月8日
-
ハチ
第1希望の園に入れました!
うちは姉弟同時園でしたが、バラバラになった人もいました!
いや、皆さん産休、育休中も継続してましたよ!
うちは姉の方が来年幼稚園に通うので継続する意味がないのと、産後翌日から私が送迎になってしまうこと、保育園継続してたら単純計算半年で約50万近くかかるのでやめました😅(家にいるのにもったいない)
あと保育園通ってた頃は毎月必ず風邪引いてたのにやめて数ヶ月、全然風邪引きません。- 11月8日
-
もこ
第一希望で兄弟そろって!
すばらしい!!
なるほど~👀💡
そういうご事情があったのですね
やはり保育園はなんだかんだでウイルスもらったり、子供もストレスたまったりするんですね😅- 11月8日

乳酸菌
今年度4月に0歳児クラスで第2希望の園に入園できました。
両親フルタイム正社員 200点
育休明け 20点
その他の加点、減点なしで計220点だったと思います。
-
もこ
詳しくありがとうございます!とても参考になります✨
第2希望なら全然いいですよね♪- 11月8日

ぴぃちゃん
点数はわかりませんが
夫婦ともに正社員でした!
4月は事情があり申し込みしましたが選考にかけずに5月からかけて5月に入れました🙏
松戸市は正社員パート関係なしに働く時間で決めてるらしいですよ!
-
もこ
一歳でも5月に入れたんですね😲✨
働く時間で決められるのなら、パートでもガツガツ働こうかなと思います💪
貴重な情報ありがとうございます😀- 11月8日
もこ
4月1歳で求職中なので難しいと思いますが、入れるように就活がんばります✨
ちなみに第何希望の園に入れましたか?
ぺこ
第一希望に入れました!
もこ
第一希望に入れたなんてすごい!