

みー
大型ショッピングモールならフードコートがあるのでそこで一緒に食べてます!
3回食ということは9ヶ月くらいですかね?
その頃うちは8:30.12:00.18:00とかだったので朝は家で食べて12:00の分だけ持って行ってました!
大体BFに頼ることが多いです!
パンとかおやきを手づかみで食べられるようになってからは、出かける前に作ってタッパーにいれてもっていきました!

ひいらぎ
もう3回食なら大人と同じ時間に合わせるのはどうですか?😳
うちの下の子は上の子の用事の都合もあるので、7時.12時.18時です!
出先でも大人がご飯食べるタイミングでおなじテーブルであげてますよ^^*
手作り離乳食の持ち歩きは衛生面が心配なので、外出の時はベビーフードとバナナあげてます!

ちゃん
持ち運べる取り付けられる椅子を買ったのでフードコートなどで食べさせることが多いです🤔
自分が楽なので和光堂の栄養マルシェばかり食べさせちゃってます😅

めくま
一応お店に聞いてから、
BFの離乳食を食べさせたり、
授乳室の前室のベビー休憩室で食べさせたり、
メニューから何か食べられそうなものを見繕ってあげたり、
本当にどうしようもない時は、とりあえずミルク飲ませて、急いで帰宅って感じでした。
今は、大体は食べられるので、取り分けて食べられそうなメニュー選んでます。
コメント