![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏との結婚について不安。妊娠4ヶ月で結婚の話が進まず、彼の本心がわからず悩んでいます。計画性がないことは自覚しています。どうしたらいいでしょうか。
こんにちは。18歳初マタです!
妊娠4ヶ月です🤰彼氏についてなのですが
彼氏は20代後半で子供が欲しいと言われ(私も欲しかった)すぐにはできず時間はかかりましたが現在では妊娠できたのですが、妊娠が発覚したすぐに結婚したいと思っていたのですが未だに結婚しよとも言われません。
彼なりの考えはあると思うけど私は不安でたまりません。彼は毎日会ってくれたり連絡は欠かさずしてくれます。
でも欲しいと言ってきた人が。って思います。
皆さんはどうしますか。
私達に計画性が無いのは十分承知の上です。
なにかあったらお願いします😭
- みぃ(4歳9ヶ月)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
待つのではなく話し合います!
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
子供が出来た以上2人だけの問題では無いのでLINEなどで済ませず直接話し合うべきだと思います (´・_・`)
-
みぃ
回答ありがとうございます!
LINEではなく直接でも話し合っています。
中々話が進まず、いつも同じように終わってしまいます。- 11月7日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
あーかさん、
返信ありがとうございます!
話し合ってはいるのですが
いつにしようかと長引いている感じです。同棲は今年中にする予定なのですが。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
赤ちゃんができたこと、彼はご存知なんですよね?
赤ちゃんはあっという間に育ちます。
私も同じようにデキ婚ですが、相手のご両親から反対されたり彼の仕事が忙しかったりと、二人の気持ちは同じ方向を向いているのになかなか事が上手く進みませんでした。
二人で望んで授かった赤ちゃんなら尚更二人で今後のことをきちんと話し合うべきだと思いますよ☺️
-
みぃ
ありがとうございます!
そうなんです。2人で同じ方向を向いてます。ぽちさんの暖かいメッセージうれしいです!これから2人でちゃんともっと話し合います!ありがとうございます😌- 11月7日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
子供のことを思うなら籍だけは早く入れた方がいいと思いますよ…💧
出産後に籍入れとなると彼に認知して貰って戸籍を一緒にしてってなりますし、未婚の母のままもし逃げられたらとかありますし
別に彼が嘘ついてて実は既婚者とかないですもんね?
みぃさんの親も早く結婚の話を進めるべきと思ってるでしょうし、両家で集まって話した方が進むと思いますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お互いの両親には報告したのでしょうか?
20代後半の彼氏さん、なんかしっかりしてない感じしか伝わってこないのですが😅
みぃさんは、お仕事とかされてますか?
今後お仕事もいつまでやるのか、早く結婚して扶養にしてもらった方がいいと思いますが、どんな感じ話し合いが終わってしまうのでしょうか?
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
説明不足で申し訳ありません、彼は毎日私と子供のことで沢山仕事をしてくれていますし、これからの生活は普通の生活ができるぐらい余裕があります、私も体調は全然大丈夫なので現在も仕事はしています。
私の親には妊娠していることを伝えてありますし、彼は今忙しい中全ての時間を尽くしていてくれて居ます。
後は彼の親に挨拶をして、しっかり話し合います。
沢山メッセージありがとうございます。
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
境遇が似すぎているのでコメントします😂笑
私は21歳です!相手は27でした!
子供欲しいねってお互い話していて、妊娠してから私も最初は籍入れて〜一緒に住んで〜って考えてたのですが、全くと言っていいほど相手は話を進めようとはしない、その上自分で辞めると言った酒もタバコも辞めずに続けてる、貯金ないくせに危機感を感じてない…って感じで私も少し心配+イライラ😅
そのことについて話すと一方的に怒鳴られる、俺は悪くない、お前が話を進めないから悪い との一点張りで
その他色々重なって私はシングルで育てていくことを決意しました🙌🏻
相手に結婚する意思があって、みぃさんもそのつもりなら早めに手続きを進めた方がいいかとは思いますが…
ちなみにうちの両親は5ヶ月に入った頃(シングルになると決めたあと)に1度相手と会っていますが、誠意がないと口を揃えて言っていたので、親への挨拶をいち早く済ませるべきだと思います💦
家族になるのであれば、第一印象ってすごく大事だと思うので。
ご自身のためにも、お子さんのためにも、彼氏さんとしっかり話し合ってみてください!
-
みぃ
ありがとうございます!
彼とは全く喧嘩もしなくて平和です!でもやっぱり早く話を進めていきたいので頑張ります。笑
相手の親には何回も会っていて仲はいいのですが、妊娠の話ができていないのではやくにしたいです😭
とりあえず頑張ります!
ありがとうございます⭐️- 11月7日
-
はなはな
私も相手の親とは仲が良かったので、妊娠したことを話した時温かい言葉をかけてもらえましたが、やはり女の子側の両親がどう思うかね〜って心配してくれてました😅
やっぱりこちら側の両親は相手がどれだけの覚悟があるのか気になっていたようでした💦
ましてやみぃさん、私よりもお若いですし、相手が年上となると余計に彼氏さんが最初にどれだけ誠意を見せられるかが大切だと思います!赤ちゃんは毎日すくすくあっという間に成長していきますから、みぃさんが不安に思ってることは真っ先に解決しなきゃ赤ちゃんに伝わっちゃいますよ〜!👶🏻💨- 11月7日
-
みぃ
私の母は快く彼を受け入れています!
きっと彼の親は未成年の子を妊娠させて。と心配になるかもしれません。
でもいつかちゃんと受け入れてもらえるよう、ちゃんとしていきたいです!!
不安を消していけるよう彼と頑張ります🙌🏽- 11月7日
あーか
長引く理由はなんですか?
挨拶とかは済んでるんですか?
みぃ
すみません。
まだお互い挨拶はまだです。
長引く理由が、挨拶もまだしていなく細かいことが全て決まっていないからだと思います。彼とこれから
沢山話し合いたいと思います。ありがとうございます。