
妊娠14週目でつわりが落ち着いてきたが、肩こり・首こりからくる頭痛や胃のムカムカがつらい。妊婦整体が難しいため、薬が使えず困っています。
初マタ14週目です。
つわりはだいぶ落ち着いてきたのですが、
肩こり・首こりからくる頭痛と胃のムカムカと吐き気が辛く、食欲がなく寝たきりです。
妊婦整体を探しましたが、5ヶ月からの対応が多く、妊娠4ヶ月安定期前だと難しい所が多そうです。
おそらく、妊婦特有の血流の悪さと骨盤の歪みからくくる胃の圧迫、急な体重増加やお腹が大きくなってきているので、かばうための姿勢や寝方が原因になっていると思います。
1日寝ても起きても気持ち悪くつらいです。
薬が使えないため、何か良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
- らむ(4歳11ヶ月)
コメント

ぴよ
つわり辛いですよね😭
わたしはつわりが終わったのは21週でした😅
必ず終わるものなので待つしかないのですが、気休めに吐き気止めをもらって飲むとか、吐き気を抑えるツボを押すとかはどうでしょうか!
頭痛は、わたしはもともと頭痛持ちなので病院で薬を処方してもらって飲んでます!肩こり、首こりから来る頭痛であれば、温めてあげると楽になるかと思います😊

あーちゃん
まさに同じような症状です💦
寝ても起きても吐き気で、外出も出来ず、家に引きこもりです😭
肩凝りは、妊娠前から酷くて整骨院に通ってました。
今は吐き気の方が辛いので、この吐き気さえ治まってくれたら…と言う思いです💧
ひたすらフリスク舐め続けてます😢
-
らむ
つらいですよねー😭
私はフリスクも吐いてしまいそうです。
根本から調整しないとこの歪みと気持ち悪さはずっと続きそうなので、引き続き血流を良くする方法と、妊婦で通える整体を探します。
アミさんもお大事にしてください🍀- 11月7日
らむ
ありがとうございます。
胃のムカムカがある時、私は確実に薬を戻してしまうため飲めないのでつらいです😭
お風呂でじっくり温めたいのですが気持ち悪くて動けず…ひとまずあたたかくして休みます。
ぴよ
そうですよね、薬飲むのもつらいですよね、、、。😭
わたしも妊娠悪阻で14週までに3回入院しましたが、安定期に入ってからは吐き気はほとんどありません!
お風呂も入れないですよね。汚いですが、わたしも何日間か入ってない時ありました😅温めたタオルを肩や首に巻くのはどうでしょうか🤔
安定期に入れば多少楽になるかと思うので、とにかくお大事になさってください😣💦
らむ
ありがとうございます。
3度の入院、大変でしたね😢
つわりはだいぶ落ち着いてきましたが、まだまだぶり返すことが多いため、早く安定期迎えたいです😭