

はじめてのママリ🔰
それはお母さんキツいですね😞
幼稚園のお迎えは時間かかるものではないですよね?
園に事情伝えて、車を横付けさせてもらい、お子さんサッと乗せて‥というのは無理ですかね‥?
それが難しそうなら下のお子さんブランケットでグルッと巻いて抱っこしながら素早くお迎え行くかなぁ😢
ぐったりしてるのに置いてくのは嫌なので。

マリ
吐いた時のためにも、車の中で待機させるのは危ないと思います。嘔吐物で誤嚥する可能性や窒息する恐れもあるので、抱っこ紐で連れていった方がいいと思います
抱っこ紐でも返って、締め付けられて吐く恐れもあるとは思うので気をつけて
抱っこ紐が難しいのであれば、毛布にくるんで抱っこするのはどうでしょうか
寒いので暖かい格好をヽ(´o`;

ママリ
お二人共ありがとうございます!!
もう家を出る時間なので
まとめてのお返事になってしまいごめんなさい🙇💦
抱っこ紐をやめて
ブランケットに包んで連れていこうと思います!!
またどこかでご縁がありましたら
宜しく御願い致します😌✨
コメント