
コメント

♡コキンちゃん♡
同じ感じで産んで体重が戻ったら元どおりはいりました(^^)

🧸
全然気にせずに付けていたら36週か37週ぐらいに出かけていたら手がジンジンするなぁと思ったら手が浮腫んでパンパンで(あんなに浮腫んでパンパンなのは初めてでした😭💦)、指輪を付けてる指が真っ赤に鬱血した感じで慌ててなんとか外して、出産後退院してすぐに付けれました💦
やっぱりちゃんと外しとかないといけないんだなって実感しました😰
♡コキンちゃん♡
同じ感じで産んで体重が戻ったら元どおりはいりました(^^)
🧸
全然気にせずに付けていたら36週か37週ぐらいに出かけていたら手がジンジンするなぁと思ったら手が浮腫んでパンパンで(あんなに浮腫んでパンパンなのは初めてでした😭💦)、指輪を付けてる指が真っ赤に鬱血した感じで慌ててなんとか外して、出産後退院してすぐに付けれました💦
やっぱりちゃんと外しとかないといけないんだなって実感しました😰
「産後」に関する質問
第二子妊娠がわかって10週です 元々妊娠は希望していたものの上の子がいる中のつわりがしんどいです… 他の方と比べたらおそらく軽い方なんだと思いますが 常に気持ちが悪くて吐きそうだけど吐けない 胃腸が張ってて便秘も…
皆さんは義母と子供とお出かけしたことありますか? 義母の誕生日にお出かけして欲しいと義理の姉に言われて、しかも直接ではなくて旦那から言われました。 産後に色々揉めたので関わりたくないのに、旦那は理解してくれ…
現在産休中で9/10より育休になり、保育所の時間も短時間に切り替わります。 今週末まで育休中(産後1ヶ月間)の旦那が上の子の保育所の送迎をしてくれていました。 来週から仕事復帰のため私と仕事復帰した旦那が送迎す…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆっき
体重が戻るのが必須条件ですね…💦
♡コキンちゃん♡
妊娠中は特に浮腫みやすいので、手が浮腫んでるだけなら大丈夫そうですが、体重が増えたのなら戻さないときついかもです😭
一人めの時は母乳の出がよく痩せすぎて指輪スカスカで付けれなくなった時期もありました😂