

たつ*とも
うちは旦那がダブルベーコンで一人で寝て、私と子どもは下の和室で布団敷いて寝ています!
旦那のイビキで子どもが起きてしまうので笑
しばらくはこれでいきます!

たつ*とも
すいません^^;
ダブルベッドの間違いです…(´Д`|||)

ママ🐾
うちも最初はベッドじゃなく
和室の部屋に布団をひいて
川の字で寝ていましたが
慣れてきた頃にベッドに
戻ったものの狭いし
旦那のいびきがひどくて
旦那1人シングルベッドで
別室で寝てました(笑)
でもいつまでもそういう
訳にもいかないので
寝室にシングルベッドを
持ってきて横につけて
一緒の部屋で寝てます★

美愛mama♡
うちも
セミダブルで
川の字で寝てます◡̈
娘が泣いて旦那は
起きませんwww
旦那のイビキでも娘は
起きませんwww

Ƴʋʋʋ...♡ྉ
私たち夫婦の布団はセミダブルなので娘を真ん中にして未だに寝ていますよ(◜௰◝)
流石に4人は無理なのでベビー布団を買い2人目はそこで寝ています。
娘も2歳にになり寝相もどんどん酷くなり夫が布団から追い出されるようになったので元々あったシングル布団を敷き追い出されても大丈夫なようにしてます(๑° ꒳ °๑)
私たちはベッドではなく布団なので対処出来ますがベッドだと大変ですね(´・ω・`;)

つくちゃん
旦那と話し合いですね笑

つくちゃん
部屋が2部屋あり、シングルもあるので横につけて寝たらと私も旦那に話したのですが、嫌みたいで。
なんか子供が一人で寝れるようにしたいみたいです。でも私は一緒に側で寝たあげたいです‼どうしようもないのでほっておこうかと……。

つくちゃん
優しい旦那さんですね‼文句も言わずに(*_*)

つくちゃん
ベッドだとなんか困りますね笑
ベビーベットを買って別々で寝るのも私は嫌なんですよねぇー。
側でいて寝てあげたいですし。
頑固な旦那で自分の思った通りにならないとダメなので。

さくちゃん
うちは産まれてすぐ、セミダブルのベッドで私と旦那が寝て、その隣にベビーベッドを繋げて子供を寝かせていました!私が真ん中になる形です。ただ、寝室が秋のうちからとても冷えてたまたま居間で寝た時に子供がいつもより寝た気がしたのでしばらく居間で寝ていました!旦那はいびきもすごいし朝は怒鳴らないと起きなくて、子供まで起こしてしまうので別々にしないかと話しましたが、嫌だ!とのことで3人で居間で寝て、今は暖かいのでまた寝室で3人で寝ています(*´∵`*)

つくちゃん
ベビーベットを繋げたのは柵をのけてですか?
私は3人で寝たいのですが、旦那は納得せんみたいです。

さくちゃん
隣り合わせになる方の柵を外しましたよ(^O^)!ベッドの枠に腕や足を挟まないようにと、日除けに柵用の薄いクッションを付けてます!
一緒に寝たいかどうかは旦那さまそれぞれかもしれませんね(´°Δ°`)
友達の旦那さんで、夜勤があったりで別々に寝るようになった人もいますし、うちの旦那も交代制で夜中に帰ったり朝に帰ったりするので、寝ようと思った時に泣いたりしたら寝れないんじゃない?別々でいいんだよ?と言いましたが、なんで一緒にいるのに別々で寝なきゃなんないの?と言って昼間でもわざわざい居間で寝ていました(^O^)今は寝室に戻したので寝る時間が私たちと逆転するときは一人で寝ることになりますが。
ベビーベッドを繋げておけば、夫婦で寝るスペースは狭くならないし自分と赤ちゃんは境目なく隣り合わせで眠れるので同じ布団で寝るのとあまり変わらないですよ!

隼mama*
うちも最初の頃は、3人で寝てましたが、朝起きるといつも夫だけ布団から落ちてました(笑)
ベビー布団があるにも関わらず、私の隣でしか安心して寝られない息子くんなので、最近は夫だけリビングで寝てます( ´艸`)(笑)

つくちゃん
旦那も仕事で朝早くバタバタして仕事にいきます❗別々の方が旦那も良いのかもです笑

つくちゃん
なるほどですねぇ(^-^)v
ベビーベット、レンタル用もあるみたいでちょっと相談してみます(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)

コロコロ
ウチは旦那が寝相悪くて赤ちゃん潰しちゃいそうで怖いって言うんで、私と赤ちゃんがベッドで寝て旦那はその隣に布団敷いて寝てます
でも旦那も寂しがりなんでたまに旦那の隣で寝てあげてます(笑)
コメント