※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを上手く吸えず、ミルクでも寝ない悩み。何が原因かわからず辛い状況。

生後1ヶ月の赤ちゃんのことです。

おっぱいの吸い付きが悪く
ストレスになってしまい完ミにしようと
しています。
混合で今までやっていました。

おっぱいが上手く加えられずに吸ってもすぐ離して
また加えるのに時間かかり泣いて、無理やり口に押し込んでるような感じでした💦
ミルクを作ってあげるとすぐに吸い付いてます💦

でも混合でも、完ミにしても飲んだあとあまり寝ません😔
抱っこしても寝ないで、泣いてる時もあれば泣かないで起きてて、次の授乳まで起きてる時や、次の授乳の30分前にやっと寝たりって感じです😢
抱っこしても降ろすとすぐ泣いてつらいです…
上の子が起きちゃうのでついつい抱っこして泣き止ませちゃいます💦

なんでこんなに機嫌悪くてミルク飲んだあと寝てくれないんでしょうか😔

ミルクもぜんぶ飲みきらなかったりでお腹は満たされてるみたいなんです
オムツも変えて、体温も気にしています。
寝ぐずりかなって思って色々試してはいるけど
泣いて泣いて…
泣かなくてもずっと起きてるし、最終的には抱っこしないと泣きます。抱っこしてても泣きます…

すごく辛いです。。

コメント

ままり

お腹が満たされても、泣く時は
泣きますよー😢泣く子供さん
なのですかね😣💦
私の長男も2ヵ月まで、ひたすら
泣いてました💦なにしても泣いてました😂
もうこの子はこういう子なんだ!と
割りきりました😂

  • R

    R

    魔の3週間っていうものなのでしょうか(笑)
    割り切るしかないですよね😅
    でもやっぱりなんで寝ない!?!?って余裕無くなってしまいます🥺

    • 11月7日
のんの

機嫌悪くて当たり前というか、まだ朝も夜もない時期ですよね💦抱っこしても泣いて大変な時期だったなと思い出しました😓お疲れ様です。

うちも始めおっぱい上手く咥えられず、ガッと口に入れてたなぁと思ってコメントしちゃいました🙇‍♀️

  • R

    R

    ガっ!!て口に入れてるんですが全力で首や身体を引いて嫌がります😅
    上の子もいるからおきられちゃうと困って諦めてミルクにしちゃいます😓
    泣いて嫌がられて母乳にする気もなくなってきて…😔

    • 11月7日
ゆったん

うちの子も上手く吸えずに苦戦してます😫
私の母乳が出てないのか、赤ちゃんが吸えないからなのかわからず母乳外来にいきました💦
ミルクをあげちゃうと赤ちゃんは母乳を飲まなくなると言われてミルクの量を減らし、母乳を咥える時間を伸ばしました🍼
そしたら今は少しずつ嫌がるのが減り母乳を吸うようになりました!

  • R

    R

    ほんとですかァ😓週一で母乳外来行ってたんですが家だと上手くいかず…何度やっても苦戦してます😔
    私の身が持たなくて😓

    • 11月7日
はじめて

私も中々吸ってもらえなかったのですが、シールドをつけて変わりました😭
これのおかげでしっかり飲んでもらえて 旦那に預ける時以外は完母です😭

娘も1ヶ月の時は 飲んでも泣き 抱いても泣きの時はありましたが やっと落ち着き今は怖いくらい寝てくれます😊👍

  • R

    R

    保護器使ってたんですけどそれも最初だけで飽きちゃうのかくわえなくて😔

    そのうちそのうちって思ってればいつかは落ち着く時が来ますよね😞

    • 11月7日
  • はじめて

    はじめて

    そうだったんですね😭
    ほんと辛抱する毎日でしんどいですよね。睡眠不足で頭も中々回らないし。

    • 11月7日
ˆ﹀ˆ

うちも吸うのが下手で
ほとんどミルクよりの混合でしたが、
今は口も大きくなったせいもあり
おっぱい星人です!笑
そして泣いてばかりの子でしたが
一歳くらいから
なんとなく言葉で伝えられるようになり
泣かなくなりました!

上の子は違ったんですかー?
2人目は楽なのかと思ってましたー

  • R

    R

    返信遅れました💦

    そうなんですね😩
    慣れればそのうち経てばなくなるもんですよね…
    我慢ですよね🥺


    上の子はそう思うと楽でした(笑)
    寝かしつけも楽で夜泣きもないし。おっぱいもミルクもよく飲んでくれました💭

    • 11月11日