※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅこ♡
ココロ・悩み

夫婦喧嘩で家庭内別居し、保育園で悩みを相談。和解後、先生に詳細を聞かれ、自分が情けないと落ち込む。友人は子供のために話すのは正解と言うが、普通はしないのか不安。

お恥ずかしいお話ですが、主人と夫婦喧嘩をしてうまく軌道修正ができず家庭内別居になりさらには主人が育児放棄をしていた時期がありました。その時期は私がふたり目の子供の育休から復帰して仕事に戻ったばかりだっ
たので精神的にもしんどく、また2歳と1歳の子育てに疲弊しメンタルがズタボロでした。幸いにも子供には精神的な影響はなく保育園でもトラブルはありませんでしたが、つい家庭内別居中であること、離婚危機であることを保育園の先生に打ち明けてしまいました。先生は親身になって話を聞いてくれました。夫婦間のいざこざは2週間くらいでなんとか和解でき離婚危機も回避できましたが、その事を保育園の懇談で担任の先生に根掘り葉掘り聞かれました。おそらく今まで主人が保育園の送迎に一切来なかったのに最近は来るようになったので先生は最近の夫婦間は大丈夫か心配して聞いてくれているのかもしれませんが‥なんだか夫婦のことを話してしまいほんと自分が情けないなと落ち込みます。友人にはそういうことも子供のメンタルに関わるから話していて正解と言われましたがそういうものでしょうか?
やっぱり夫婦でうまくいってない話は普通しないものですか?


コメント

わたし

旦那様が育児放棄とはどういう事でしょうか?
ちゅこさんはお子様をみていないのですか?
ちゅこさんが働きに出て旦那様は無職なのでしょうか?

  • ちゅこ♡

    ちゅこ♡

    分かりにくくてすみませんm(__)m


    主人も働きに出ていましたが、子供のことはいっさい手を出さず私に全て押し付けていました。

    • 11月6日
  • わたし

    わたし

    育児放棄というかワンオペという感じでしょうか?🤔

    う…ん。私なら離婚が決まれば話しますがそうでないなら言わないですね😔
    保育園側から変に目を付けられてもいやだし、何か園でトラブルがあった時に両親が上手くいってないから!と先生達の中で言われるのもイヤなので…

    ちなみに私は何かあっても誰にも相談するタイプではないので、相談する事が間違ってるとは全く思いませんよ😊

    • 11月6日
さと

教育機関で働いています。家庭環境を知る=子どもの精神状態を知ることにつながります。あと、何かあったとき(子どもが熱を出した、お母さんが倒れてしまったなど)だれに連絡をした方がいいのかの判断材料にもなります。
あと、1番はお母さんとの信頼関係を深めたいという保育園側の表れだと思いますよ^_^
話をして大正解だったと思います。