
爪を切っても顔に引っ掻き傷がつき、ミトンをつけても外してしまう女性の相談です。目まで掻いてしまう心配があります。
爪を切っても切っても顔に引っ掻き傷がつきます。
ミトンをつけても嫌がりすぐに外します。
いつか目まで掻いてしまうのではないかと心配です。
- M's mommy(5歳6ヶ月)

まゆ
やすりなどはかけてますか❓ベビーやすりを横にかけるのではなく、縦にかけるといいですよ✨

さー
袖が長いのをにしてゴムでくくってました
ミトンははずれやすいので

すずちゃん
その時期はしょうがないかと思います。爪切ってあれば、掻き傷で済むと思うので毎日切って様子を見てあげるしかないかなぁと思います。
あと1ヶ月もすれば手を認識して思い通りに動かせるようになりますよ◎

funkyT
爪 やたらと伸びますよね。
自分でわざわざ顔を引っ掻いてるし。
ヤスリをかけてマシにはなりますが、やはり引っ掻きますね。
うちはミトンをしてましたが、
最近は随分と手加減できるようになりました。泣き出す時にミトンをしてない時は小さいガーゼハンカチを握らせて、口に誘導してやると、ガーゼの感触に気を取られるのか、案外引っかかないですよ。お試しあれ。

ゆき
2日置きくらいで切ってました😂

はじめてのママリ🔰
うちもミトン付けていたのですが病院で相談したら痒みを取ってあげないとダメだと言われ薬付けたら引っ掻き傷つかなくなりました。
うちの場合は顔が乾燥して痒かったみたいです。
コメント