
第二子出産で上の子を保育園に入れたいです。市の認可保育園は満員で、認可外の市型認定保育施設について知りたいです。認可外は認可保育園と同じ基準か、メリット・デメリットを教えてください。
こんばんは!!
第二子出産にあたり、上の子を保育園に
行かせてみようかと思っています!!!
産前産後の利用で4ヶ月?とか通わせられると
市役所のホームページで見て!!
認可はもう空きがないと言われたのですが…
認可外の市型認定保育施設というものがあったんですが
どういう意味なのでしょうか??
市の設けている認可の保育園の基準と同じレベルだよ
っていう意味でいいんですかね??
認可、認可外のメリット、デメリットなど
おしえてもらえるとうれしいです!
- S ❣️(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

rkt
基準は違いますよ︎☺︎
認可外は園との直接契約なので保育理由が要らない就労証明などもいりません。
保育料は認可より高めです。
S ❣️
基準は違うんですね!!
就労証明もいらないんですね👍!!
保育料は高めになるんですね💦
ありがとうございます😊
rkt
あとは認可外でも園によって違うので見学したがいいです。
毎日お弁当の園もあります。
ビルの中たったり狭い敷地で
火災や災害の時のことも考えたうえで選ばれた方がいいですよ︎☺︎