![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
脱衣所に小さいヒーターを入れるか、浴室暖房つけてバスチェアに座らせたまま洗い場で待たせてました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は真っ裸で先に息子に服まで着せてから
私が拭いて服着ます🤭
最初は出る前に頭にタオル巻いて、体にはバスタオル巻いてやってましたが
洗濯物が増えるので真っ裸です😆
足元はバスマットです😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マカロンバスに入れている間に自分が着替えをしています😊
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
脱衣場の扉閉めると少し寒さがマシになるので、脱衣場の扉を閉めておいて、子どもにバスタオル巻いといて自分は急いで拭いて服を着てから子どもを着替えさせてます。
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
上の子だけの頃はバスローブをお風呂場に持ち込んで、ささっと2人一緒にくるまってあったかい部屋に行ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分は下着だけはいて、子供はオムツ、肌着、まで着せてます!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私の子塗り薬が多くて出てすぐに服着せるのは難しいです。
ファンヒーターあるので脱衣所に持ってこうと思います
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
子供はバスタオルに包んで全員でリビングへ移動して、子供達を全員着替えさせてから自分が最後に着替えます💦
真冬は激さむですが、子供が風邪引くよりまし!と思って震えながら着替えさせます😭
-
まま
髪の毛はどうされてますか??
さっと拭いて手ぐしでまとめてって感じですか?- 11月6日
-
みゆ
髪の毛はタオルでバーっと拭いてそのままです😂
まとめると自然に乾かないので😛
自分の髪はドライヤーする時間短縮したいので、少しでも自然に乾かしておきたいのです😂- 11月7日
コメント