※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

旦那が子供に無関心で、常に携帯をいじっている。子供の世話も適当で、叱る時は大義そう。他の方の旦那様はどうですか⁇

子供が生まれて約3年。
未だに言われないと何もしようとしない旦那。
夜中双子の片割れが吐いて服取りいくからちょっと見ててって起こしても苛々しながら
そして抱き上げるわけでもなく布団に入ったまま子供の名前を呼ぶだけ
休みの日でも携帯は常に片手で子供相手
上の子を叱る時はすごく大義そうに叱る。
見てて本当に苛々します。そんなならいないほうが楽です。
なんなんですかね?そんなもんですか?父親って
みなさんの旦那様はどうですか⁇

コメント

れん

うちの旦那は、寝かしつけとか歯磨きとかスたまにしかやってくれませんが、他のところを手伝ってくれる感じです。
夜中は余程のことがない限り起きない気がつかないですね😓

  • あ


    言わなくても動いてくれますか?

    • 11月6日
  • れん

    れん

    子供に関しては大体は動かないですが、トイレのみ息子が行くと言うので、普通にトイレに連れて行ってますね。
    家事とかは、風呂掃除・食器洗い・ゴミ捨てとかは、何も言わずにやってくれます。

    • 11月6日
  • あ


    コメントありがとうございます😊

    • 11月6日
ママ

うちは子供と外で遊ぶのは全力でやってくれますが、うちにいるとやはり携帯片手に相手することが多いです。夜中は別に一人で寝てるのでなにもしないですね。日中も自分に元気があればお手伝いしますというスタンスなので、疲れていれば一人で部屋に寝に行ったりしてます。共働きでもそんか感じです。

  • あ


    そうなんですね!コメントありがとうございます😊

    • 11月6日