![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
魚肉ソーセージたまに食べさせますが火を通したことないです😊
枝豆や食べられればプチトマトなんかが入ってたら色合いが良くなるかもです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもソーセージそのままあげてました🤭
枝豆も流水解答して中身出してそのままです😁
我が家は1歳過ぎたら食べれるものはどんどん大人と同じのにしてて、お弁当に市販のミートボールとかハンバーグも入れてます🙇
ソーセージよりお弁当に入れやすいし、1回だけの特別仕様ということで使ってみるのはどうでしょう😆
-
ままり
コメントありがとうございます!
そのままで良いんですね!
冷凍枝豆も、少しあげてみようと思います😊
市販のミートボールやハンバーグ、ソーセージより入れやすいのですね😳試してみます😆- 11月6日
ままり
コメントありがとうございます!
火を通さなくて良いんですね😊
枝豆は毎回茹でていますか?
冷凍のだと塩分が気になりあげたことがありません😅
プチトマトは1口で食べさせていますか?家で食べさせる時は半分に切ってあげていますがお弁当に半分に切って入れると汁気が出るので迷っています💦
🌈ママ 👨👩👧👦
枝豆は冷凍枝豆です!
レンジでチンしてサヤから出してもう一度茹でてます
塩気は少しありますがちょっとは塩抜きできるかな?と思い☺️
うちも食べさせるときは半分に切ってますがお弁当の時はそのままあげたら食べれてました🤣
小さいのを選んで入れたからかもしれません☺️
お弁当のカップ使っても大丈夫そうなら使うのもありだと思います!