
コメント

優梨
旦那さんの生命保険はマックスまでいってますか?
マックスいってないなら年末調整のときに奥様のもだせるので出せばいいと思います😄
優梨
旦那さんの生命保険はマックスまでいってますか?
マックスいってないなら年末調整のときに奥様のもだせるので出せばいいと思います😄
「確定申告」に関する質問
ふるさと納税についてです 旦那 会社員 年収780万程度 わたし 正社員 年収 200万程度 旦那の年収?住民税でのふるさと納税をしてみようと 今年の9月に私が楽天でふるさと納税を注文しました。 私のクレジットカー…
ふるさと納税について教えてください。 2,000円の自己負担で住民税と所得税の控除があるとありますが、ワンストップ特例を使用した場合所得税の控除はどのように受けるんですか? 例えば60.000円納税した場合、58,000円…
確定申告必要か教えてください。 今年、養老保険の満期でした。 給与所得100万円ほど。 旦那の扶養内。 旦那はごく普通のサラリーマン所得。 私名義の養老保険が満期で、払込額と受け取り金額の差額が110万ほどあります…
お金・保険人気の質問ランキング
よしぴー
無知ですいません、MAXとはなんですか?
優梨
旧制度の保険の場合、
一般生命保険料、個人年金保険料それぞれ支払額10万円
新制度の保険の場合、
一般生命保険料、介護医療保険、個人年金保険料それぞれ支払額8万円
がマックスです!
旧制度か新制度かは控除証明書に記載されてます。
旧制度で10万円行ってても、新制度になってから控除額は所得税最大4万円になってしまいましたが😢💦
よしぴー
旦那さんの一般生命保険料と個人年金8万超えてる場合はできないってことですよね?
優梨
その場合は出しても上限いってるので意味ないですね😣
よしぴー
ありがとうございます!
りりり
横からすみません
あのー 計算式に入れて計算しました? 支払い額をまるまるかくわけじゃないですよ!!
年末調整 書き方でググると計算ツールがあるのでしてみて下さい😊 新と旧とありますが書類にかいてあるので簡単ですよー
よしぴー
ありがとうございます!
計算してみます!