※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

インフルエンザの予防接種、小児科と内科で悩んでいます。経済的には内科がいいかな?

インフルエンザの予防接種する病院で迷ってます。

2回接種なのでどうしようか…。

一回4000円かかる小児科だと、二回で8000円。主治医で小さいときから通ってます。

二回で4000円の普通の内科は、保育園の主治医なので見てもらったことはあります。

経済的には、普通の内科ですが…どうしようか悩んでます。ご意見聞かせてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

卵アレルギーがあるとか初めてインフルエンザ打つなら小児科ですかね。
私なら打つワクチンは同じなので、よっぽどヤブ医者で有名とか悪い評判が無ければ、安く済む方にしてしまいますね😅

  • もも

    もも

    ありがとうございます😊
    卵アレルギーはないです‼️
    安く済む方がいいですよね❗
    普通の内科の先生に、凄く人見知りするので💦そこも悩んでいた原因の一つでした😌

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

いつも任意接種は安い所で受けています😊