
11ヶ月の男の子がベビーフードを食べず、離乳食は水分が必要。栄養を考え、お出かけ時の食事に悩んでいます。食べやすいベビーフードの提案を求めています。
11ヶ月の男の子です。
1箱にご飯とおかずが入っているベビーフードを購入したのですが、口に入れても吐き出したり、匂いをかぐなり顔をぷいっとしてしまいます😭常温でも温めてもダメでした。家で食べる離乳食は、水分がないと食べてくれないので、あんかけにしたり、ミルクパン粥にしているので、どろどろしているベビーフードは食べやすいとは思うのですが…😭
スティック状になっていてお湯で溶かして食べる米がゆなどは食べてくれるのですが、栄養面が心配なので、おかずが入ったベビーフードを食べて欲しいです💦
みなさんお出かけのとき、どのようにしていますか?これなら食べれたってベビーフードなどありましたら教えていただきたいです!💦
- ほし(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

もころこ
和光堂のベビーフードだけ食べないっていう子は聞きます💦その子はキューピーなら食べるみたいで、キューピーのベビーフードを食べてますよ!
あと上の子のときは、一歳過ぎたらベビーフード嫌いになってしまい何にも食べなくなり、大人と同じ食事になってしまったので、その可能性もあるかもしれませんが…。

みー
和光堂の匂い私が苦手です💦
1番ましだなぁと思ったのは森永です!
子どもも森永のやつが1番食べてくれる気がします!
-
ほし
和光堂のベビーフードを食べてました💦森永のベビーフード買ってみたいと思います!
- 11月6日

ももり
うちはベビーフード拒否だったので、お出かけのときはバナナとパンを持ち歩いてました!1日のうちの一食くらいなら栄養偏っても仕方ないと諦めて、朝食とか夕食とか家で食べるものは気持ち栄養たっぷりにしてました!
-
ほし
私もそうしてみたいと思います!ありがとうございます!
- 11月6日
ほし
和光堂のベビーフード食べてました💦違うメーカーのものを食べさせてみます!