※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサキ
子育て・グッズ

エルゴアダプトを使っていたが、コニー抱っこ紐も考え中。保育園の送り迎えで使う予定。スリングは苦手。コニー抱っこ紐を使っている方の意見を知りたい。

第1子でエルゴアダプト使ってました。
アダプトも新生児から使えますが、コニー抱っこ紐も気になってます。
使用するのは保育園の送り迎え程度だと思います。
スリングも持ってますが、うまく使いこなせず。。。
セカンド抱っこ紐としてコニー抱っこ紐使われてる方どうですか??

コメント

ゆう

保育園までの所要時間はどれくらいで交通手段はずーっと歩きですか?
確かにコニーに入れてると比較的すぐ寝てくれますが、新生児期は抱っこするのに少しコツがいるのと、ある程度体重が増えてきたらエルゴの方が肩への負担はないと思います😅
あと上のお子さんは保育園まで抱っこやおんぶをねだったりはしないかも関わってきますかねぇ🤔
私はちょっとした時間位なら使ってるので買って無駄だったとは思いませんが😅