
5ヶ月の赤ちゃんの着せ方について相談です。夜寝る時、ロンパースとカバーオールで胸元までお布団をかけているが、過剰な着せすぎではないか悩んでいます。冷え込んできているけど、対策がわからないとのこと。
生後5ヶ月の子がいます😊
夜寝る時なんですが、皆さんはどのぐらい着せてますか?
長袖ロンパースとユニクロのカバーオールを着せて、胸のあたりまでお布団をかけているんですが、着せすぎですかね?💦
あまりあっためすぎるのも突然死の原因になったりするらしいので怖いし、けど朝晩は結構冷え込んできてるし、どうしたらいいのやら、わからないです😭
ちなみに住んでいるところは愛知です!
- はるせな(2歳2ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

のんたん
私はこんな感じのちょっと薄手を着させて暖房を21度にしてお布団をかけて寝かせてます!

ちびまま
わたしも同じ月齢、愛知住みです!!😃
わたしもずっと悩んでました!!
朝晩寒いですよね💦
しかも寝室が北の部屋なので余計冷え冷えで...❄️💦
わたしは長袖肌着
フリースパジャマ
ブランケット着せてます!
服によっては変えてて
肌着なし
長袖ロンパース
スリーパー
足だけブランケット
にしてますが、どのパターンも主人には着せすぎじゃない?と言われます💧笑
わたしが寒がりなのでついつい心配になって着せちゃうんです!!
手足がすごい冷たくてかわいそうで💦
本当迷うところですよね😭
-
はるせな
ありがとうございます😊
同じですね😆
うちも北です!
夜中寒くないかが心配ですよね💦
昨日も手がすっごく冷たくて、びっくりしました😰
かと言って着せすぎもダメだし…
本当に難しいです😭- 11月5日

はむたん
同じ月齢です❗
大阪在住です。
うちは長袖カバーオール肌着+西松屋の長袖カバーオール+薄手の綿毛布+肌布団です。
夜中は身体暖まっていますが、寝相が悪いので朝方は寝返りして布団から脱出して手足が冷たくなっていて…
うちも着せすぎなんでしょうかね…。
-
はるせな
ありがとうございます😊
布団脱出してしまうんですね💦
うちの子は脱出はしませんが、昨日ランニングのロンパース肌着とカバーオール着せてたら、手が氷みたいに冷たくてびっくりしちゃいました😭
どのぐらい着せたらいいのかわからないですよね😓- 11月5日
-
はむたん
毎朝、大脱走です😅脱出出来るようになる前はタオルケット蹴飛ばしてました(笑)
ちょうど今発売中のひよこクラブに、気温に合わせた着せ方載ってるので、参考にしています!- 11月5日
-
はるせな
めっちゃ元気ですね😆
なるほど!ひよこクラブわたしも見てみます!
情報ありがとうございます😊- 11月5日

ふれーく
北海道です⛄️
ランニングロンパース肌着+長袖カバーオール+6重ガーゼスリーパーに軽いお布団かけてます☺️
-
はるせな
ありがとうございます😊
北海道だとさらに冷え込んでそうですね💦
暖房も付けてますか?- 11月5日
-
ふれーく
冷え込んでますよ〜😰暖房つけてます☺️オール床暖なので寝るときは部屋を21度に保つよう付けっ放しです!
- 11月5日
-
はるせな
ですよね😓
暖房だと室温調整してくれるから安心ですよね☺️
わたしもそろそろ付けようかと思います!- 11月5日

miki:)
タンクトップ肌着に長袖のカバーオールを着せてあったかい毛布と薄い毛布で寝かせてます。
暖房はなしです。
私と同じ布団で寝てるので、たまに太ももとか触ってしっとりしてなかったら大丈夫かなとか勝手に思ってます😅
寒い朝は私も寒いのでくっついたり布団足したりと基本私基準にしちゃってます。
横浜です!
-
はるせな
ありがとうございます😊
汗かかなければ大丈夫ですかね💦
一緒に寝るとくっつけるからいいですよね☺️
寝相悪いので怖くて寝れませんが笑- 11月6日
のんたん
私は東京です!
はるせな
ありがとうございます😊
写真も載せていただき、とてもわかりやすいです!
わたし着せすぎですかね?😭
お布団も蹴飛ばす事ないので、もうちょっと薄着でもいいんでしょうか?💦
のんたん
暖房は付けてますか?
もし付けてるなら着せすぎな気もします😅
付けてないならそのぐらいで大丈夫だと思います!
はるせな
暖房はまだ付けてません💦
そろそろ付けようかなーって思ってます😊
つけたらもう少し薄くしても大丈夫そうですね!
ありがとうございます😊