
コメント

うさこ
書いてありませんが通園バスは1号認定だけかな?と思ってました。
1号だけでもバスは2便、場所により3便走るはずなので、それ以上増やすことはないかと。。
送迎についても1号と2.3号だと時間が違うのですがどちらでしょうか?
うさこ
書いてありませんが通園バスは1号認定だけかな?と思ってました。
1号だけでもバスは2便、場所により3便走るはずなので、それ以上増やすことはないかと。。
送迎についても1号と2.3号だと時間が違うのですがどちらでしょうか?
「幼稚園」に関する質問
年長の娘。 子どもとの関わりがすごく上手(幼稚園の先生みたいな感じ)のママと家族ぐるみで遊んだりすると、そのママにベッタリになります。 私に甘えてくることは皆無です。必要な時以外はママはいない存在みたいに寄り…
幼稚園児の子供。 ガチャガチャバタバタうるさいタイプで、私のストレスがすごいです。 でも、周りにいる同じようなタイプのお子さんお持ちのママさんは、比較的穏やかで… 私みたいにカリカリしている人いないです💦 同じ…
子供の偏食って異常ですか? 今食べたくないから食べない 食べれない物だから食べない 好き嫌いが激しい 病気はほとんどない 飲み物は決まった物しか飲まない お腹が空かない 私も小さい時お腹空いた感覚がわからなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
お返事が遅くなりすみません💦
バスで送迎して貰えるなら2号と3号で7時30分から預けて仕事復帰も検討していたのですが、バス送迎は1号のみなんですね😣
それだと厳しいので諦めることにします…情報ありがとうございました🙇♀️