
19wの妊婦で風邪をひき、微熱が続いています。漢方薬を飲んでいるが、不安で会社を休んでいます。強めの薬が飲めない場合、いつ完治するか、微熱で出勤してもいいか相談したいです。
19wの妊婦です。
正社員で働いてますが、先週金曜日から風邪をひきました。
微熱、くしゃみ、鼻水、咳と風邪の症状があり
土曜日に婦人科と内科にかかり漢方を処方されました。
この三連休はずっと寝てて、
症状は少しずつ治りましたが微熱が治りません。
漢方だから治りが緩やかなのも理解してますが
今日も微熱があるので会社を休みました。
このまま寝てても良くならない気がして不安で仕方ありません。
風邪を引き、強めの薬が飲めない場合はどれくらいで完治するものなのでしょうか。
また自己判断とは思いますが妊婦が微熱で会社に行っていいものか迷います。
ご意見ください
- たま(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
熱があるかどうかよりしんどいかどうかですかね~熱あっても元気なら出勤します!☺️

アキコ
私は上の子の風邪がうつり、今まさに風邪引いてます💦
喉の痛みと微熱があるときに内科で漢方(葛根湯)を3日分処方されましたが、全く変化なく、悪化して咳と痰がすごくなりました💦
その後健診で産婦人科に行ったら、咳の腹圧が良くないから、内科を受診するように言われて軽い咳止めを処方され、次の日に内科に行って悪化したことを伝えたら、妊婦でも飲める抗生物質を処方してもらえました。
飲む前より明らかに良くなりました‼️
また内科を受診して相談されるのも良いかなーと思います😌
微熱で出勤は私もしましたが、熱が上がることはなくても風邪が良くなることもないと思います💦
-
たま
小さなお子さんをかかえながらお辛いことと思います。
私も葛根湯は気休めでした。今、微熱と咳が残ってしまい、咳もずっとしてるわけでは無いので放置しようか迷います(*´-`)- 11月5日
-
たま
たびたびすみません、もし良ければ咳止めと抗生物質のお薬名教えていただけますか?
- 11月5日
-
アキコ
咳止めはメジコン錠、抗生物質はクラリス錠のジェネリックでクラリスロマイシン錠というものです😊
- 11月5日
-
たま
ご返信ありがとうございます。体調は良くなりましたか?
ちなみに咳止めをもらうことになった時は、止まらないような咳だったのでしょうか?
まだ私はそこまででは無いので、いつ再受診するか悩んでおります- 11月5日
-
アキコ
体調は、今日出勤してちょっと後退という感じです😅
お薬もらって昨日までは順調に快方に向かっていたんですが😫
咳き込みはけっこう酷かったです💦
一度始まるとなかなか止まらない感じでした😣
回数というより咳自体、毎回腹圧かかるそうなので、あとはどのくらい気になるかですかね💦
私は今回の風邪のひき始めは喉の痛みだけが4日くらい、その後鼻水が出始め、さらに3日くらいして咳と痰が加わったので、薬飲まないで治すぞー‼️と早めに受診しなかったことを後悔しました。
ゆっくり悪化させてしまったので、その前に対処すべきだったなーと😱- 11月5日
-
たま
昨日お仕事行かれたんですね、お疲れ様です。
結構長引かれてますね。私ももうかれこれ6日目ですが微熱が続きます。漢方じゃぁこのまま変わらないだろうなと感じます泣
そろそろ抗生物質と咳止めもらいに行こうかなと。- 11月6日
-
アキコ
私は初めの喉の痛みから考えると2週間超えてます😱
漢方は長く飲まないとあまり効果は感じないみたいですよね💦
ほんと気休めですよね😢
私のように後悔されないように、お薬もらって早めに治してくださいね😊- 11月6日

🧚♀️
ご自身が辛くない範囲であれば、出勤しても良いと思います😊
無理して悪化するようなら、
良くないですし🐥
-
たま
そうですね、その判断が結構難しくて辛いけど頑張れるから行ってみようって感じです
- 11月5日
-
🧚♀️
辛いけど頑張れるから
なら、
私なら休みます🐥
先に辛いけどって
自分で思っちゃってるから🐥- 11月5日
-
たま
なるほど。辛いかどうかと言うことですね。明日の朝の感じで決めます
- 11月5日
-
🧚♀️
大事にしてくださいね😊
- 11月5日
-
たま
ありがとうございます!
- 11月5日
たま
なるほど、ありがとうございます