子育て・グッズ 懇談会の時間まで30分の空きがあり、保育園は懇談会のみ預かるため、園庭で遊ばせてもいいか悩んでいます。 保育園の懇談会があります。 16時30分からなんですが、育休中で短時間保育で16時まで預かってもらっています。 懇談会の時間まで30分ありますが、懇談会の時間のみお子さん預かりますと書いてあり、お家の方に協力してもらってくださいとありました。 下の子も連れてくので、空白の30分あまりどうすべきか… 保育園の園庭で遊んでいていいんですかね😅 16時からにしてもらいたかった… 最終更新:2019年11月5日 お気に入り 保育園 育休 ママリ コメント つき うちの保育園の場合はタイムカードを先に切ってそのままみてくれてましたけど😅 やんわり相談してみてはどうですかね? 11月5日 ママリ 今はいない先生なんですが、お迎えまでまだ時間あったので、違う用事でほかの先生と話していたら、「お子さんは懇談会の時間の間だけ見てますから!お子さん見るのご協力ください」ってヒステリックに怒られてから、保育士さん自体が苦手で😂 迎え行ってそれとなく聞いてみます…😞 11月5日 つき たかだか30分1人いるいないで大して変わらないですけどね😂保育園自体の方針で時短の方全員そうなら仕方ないですけどその方個人の感情なら関係ないと思うので😥 預かってもらえるといいです…。 11月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
今はいない先生なんですが、お迎えまでまだ時間あったので、違う用事でほかの先生と話していたら、「お子さんは懇談会の時間の間だけ見てますから!お子さん見るのご協力ください」ってヒステリックに怒られてから、保育士さん自体が苦手で😂
迎え行ってそれとなく聞いてみます…😞
つき
たかだか30分1人いるいないで大して変わらないですけどね😂保育園自体の方針で時短の方全員そうなら仕方ないですけどその方個人の感情なら関係ないと思うので😥
預かってもらえるといいです…。