
下の子が産まれた後、どう寝るか悩んでます。今はセミダブルベッドで親…
下の子が産まれた後、どう寝るか悩んでます。
今はセミダブルベッドで親子3人で寝ています。
(子供3歳になるので、めっちゃ狭いです😅)
そこで旦那にセミダブル布団セットを買いたいと話しました。
赤ちゃんと自分が寝る用で、旦那と上の子は今まで通りベッドでと思ってました。(部屋も分けたいです。)
しかし、家に布団あるから、それにしてと言われました。
その布団、旦那が実家から持って来て古い上に、干してもなく使っていないのでダニとかアレルギーが心配です。
そしてシングルサイズ。
赤ちゃんと上の子、私でセミダブルベッドだと、上の子が音や明かりに敏感で夜中に起きそうで。(赤ちゃんの泣き声やオムツ替えの少しの明かりなどで)
なので、それは不可です。
旦那が布団購入には反対、自分のパートの給料で買っても良いと思いますか?
あと、皆さん、どうやって下の子と寝てるか教えて頂きたいです。
- LaLa(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ふたりっこまむ
シングルを2つ買ってキングベットにしてます!
ベビーベッドを横に置いてますが下の子が添い寝じゃないと基本寝てくれないので、四人で寝てます!!
古い布団ってホントにおいますよね😂

うる
綺麗な布団で寝たいですよね😭出すのは家計からでいいと思います😅!
うちはシングルベッドを2つ並べて旦那と上の子が寝ていて、私は別の部屋でベビーベッドの隣にセミダブルの布団を敷いて寝ています!
-
LaLa
ありがとうございます。
今月、最後のパートの給料が入るので、やっぱりそれで買ってしまおうかと思います。- 11月5日

退会ユーザー
布団買わないと狭いですし、もし義実家の布団使えと言うなら全部クリーニングに出すことを条件にしますね😅
うちは旦那は別室で私と子供2人はシングル布団3枚で寝てます!
-
LaLa
ありがとうございます。
布団クリーニングも結構な金額しますよね😅
買った方が安いぐらい。- 11月5日

まりりん
夫婦のときはセミダブルでしたが、ベッドを処分し、セミダブル、シングル、シングルのマットレスをスノコの上に敷いています。
落ちても怪我しない高さなので。
子供たちが一人で寝るようになったらシングルをそれぞれ渡し、
私用を新しく買います笑
-
LaLa
ありがとうございます。
将来考えたら、シングル2枚もありですねー。
私も出産に備えて、やっぱりパートの給料から今回は買ってしまおうかと思います。- 11月5日
LaLa
ありがとうございます。
まさに、古い布団の臭い😣
あれは干しても中々取れないです😰