※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が抱っこを求める行動が多く、ストレスを感じています。この行動の改善方法や同じ経験をした方がいるか相談したいです。

2歳の息子がいます。

私がキッチンに立っているとかならず
抱っこ抱っこと。今抱っこでできないからまってね
というとぎゃん泣きでみみをかいたり、
サイドの髪の毛を両手でひっぱったりします、、

最近思い通りにならないとこの行動が多いです。
なるべく受け止めようとしているものの、
伝わらない、思い通りにしてくれないってストレスを
感じてるのだとおもいます、、

この行動どうしなら改善していきますか?
同じようなかたいますか??

コメント

ちゅる(29)

上の子が不安になったり要求が通らないと爪を噛む仕草をします💦
なので私は違うことに気を持っていける様に、
料理中に抱っこしてと言われたら、まま今これ作ってるからじゃあ〇〇もおままごとでママにご飯作ってー♡とか
って遊びに持って行ってます(^^)

ちゃんちー

忙しい時に限って構って〜と来るんですよね💦
私も以前は「今お料理してるから待っててね!」と言っていましたが、子供はギャン泣きだし私もイライラするので、今は一度手を止めて子供の様子を見て以下の対応をするようにしています。
・お手伝いしてくれる?とプチトマトのヘタをとって洗って貰ったり、しめじやえのきをほぐしてもらったり、ママの隣でお手伝いしてもらう。
・10分くらい思い切り一緒に遊んであげて、スキンシップをいつもよりしつこくして(笑)じゃあ次はママがお料理する番ね‼︎と切り上げる。

それでもダメなら諦めます(笑)