
2人目の妊娠中、産後に仲良しやスキンシップが嫌になり、しなくなった方いますか?1人目は再開したが、2人目は全くせず、完ミと完母の違いが関係しているか不安。主人も可哀想に感じる。
1人目の妊娠中、産後は特に何も変わらなかったのに、2人目の妊娠中、産後は 嫌いなわけでもなく気持ち悪いとかでもないけど 仲良しやスキンシップが嫌になり なんとなくかわしたりして全然しなくなったという方いらっしゃいますか??
1人目は体調の様子もみつつ、妊娠中も定期的に仲良しもしていましたし、産後も1ヶ月半頃かは再開しました。
でも、2人目を妊娠してからは 中期に2回ほどあったかな?という感じで、その後からは一切なく(仲良しもこちらがしてあげるというのもなし)産後も誘われたりはありましたが、嫌で…なんとなくかわしてます。
1人目の時は完ミで2人目は完母ということも関係してるんですかね?
今は嫌だからいいのですが、ずっとこのままなのかな?と思いまして…
本当に何もなし!って感じなので、さすがに主人も可哀想に思えてきました😭😭💦
- あ(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)

メロンパンナ⑅︎◡̈︎*
妊娠中は女の子妊娠中は仲良しがイヤになってました😭
男の子妊娠中はなぜか普通でしたが😅
産後は断乳するまでは濡れにくいししたくなかったです💦
断乳後は普通に戻りましたよ😊✨
コメント