

サクラ
育休とる方もいるでしょうし、小さいうちは自分で育てたいと考える方が多く、預ける方が少ないからではないでしょうか。

∞まぁみん∞
1歳児は育休明けの方が多いので入園希望が多数になるんだと思います。
かと言って0歳児は入りやすいと言われるだけで、保育士がそれなりに人数が必要になるので絶対は入れるわけではないみたいですよ。

へびいちご🍓
一歳になると、0歳児から預けてた子がそのまま持ち上がりで上がってくるので、そこで枠がうまっちゃうからですよ…

ちゃーお
4月入園だと0歳児の募集が1番多いからだと思います。
その他の学年は持ち上がっているので新入園児の募集が少ないので…。
途中入園だと定員が埋まってしまっていると退園者が出ない限り待機児童になってしまいます(´・_・`)
うまく入園出来るといいですね☻

こじやん
1歳以上だと持ち上がりで枠が埋まるからではないですか?
コメント