
コメント

ちまこーい
最寄りは定員割れていて、募集の半分ぐらいの人数しかいないです💦
幼稚園でも延長保育あったりすると働きやすいので、延長や夏休み預かりの有無は選ぶときに響きそうだなと思ってます😃
延長ない幼稚園なので働いてる方は身内のフォローとかある方多くて祖父母、父親が送迎してるの見かけますね。

退会ユーザー
私の地域は幼稚園さえも激戦です😭
どこに願書出しても同じ様な物で、その園のプレに参加していないと入園はほぼ無理です。
定員割れするのは余程人気の無い、何かしら問題がある園ですから、定員割れする様な園に我が子はやりたくないですね😅
幼稚園だからと安心してはいけないと思いますが…
主様は願書を出した園が人気の園かどうかは調べては無いのでしょうか?
-
アクション仮面
やはり激戦区もあるんですね!
プレ参加していたら
入園しやすい所があると
いとこに聞いたことがあります😂
調べたところ人気ではありました!
なのでそこに願書は出しました!- 11月5日
-
退会ユーザー
人気ならば、定員割れは無いと思いますよ〜💦
こちらの地区は先着順の受付なので、深夜から並んでいらっしゃったり、整理券が配られます😅
アクション仮面さんのお子さんが無事に入園出来ます様に〜💦💦- 11月5日
-
アクション仮面
こっちは先着順では
ありません
決められた期限内
時間内に行けば大丈夫みたいです!
私は提出日の初日の
開始時に予約をとり
提出してきました😊
できることはこれしかないので
祈るばかりです😊
ありがとうございます😊💓- 11月5日

退会ユーザー
うちの地域は今年から幼稚園は定員割れするようになりました😂保育料無償化して、保育園の方に流れてるみたいです🤔
うちも昨日幼稚園の満3歳児入園の願書提出してきました☺️お互い入園できるといいですね✩*॰¨̮
-
アクション仮面
幼稚園も無償化ですが
やっぱり保育園に
流れるんですね!
2歳は満3歳児になるんですね!
娘も3歳で幼稚園に
入れる予定なのですが
普通に満3歳児で
願書が出せるんですね😊
そうですね🥰
祈るばかりです😭- 11月5日
アクション仮面
定員割れしてるところは
あるんですね😊!
願書を出した園は確か
夏休み冬休みがあったはずで
延長保育もなかった気がします!
もしかしたら入れるかな
と、期待してます😂💓笑
フォローしてくれる人がいると
心強いですよね🥰
働きたいだけ
子供の教育の為に
と、思って幼稚園や保育園に
預けたいのに
不安になる世の中が嫌です😅
ちまこーい
周りの保育園が分園出来たり規模が大きくなっているので働きたいお母さんも増えていて、幼稚園には延長ないから減っている感じです😓
あと保育園は英語やら勉強の時間もたくさんあるようですが、最寄りの幼稚園では遊べるのは今!で方針が違うので、遊びながら考えて工夫する力を伸ばそうの幼稚園選びました😃
希望の園でスムーズに決まるといいですね😃
アクション仮面
大きな幼稚園には
たぶん延長保育があるはずで
私が願書を出した所は
小さいところだったので
よくはわかりませんが
減っているのは確かですね💭
願書を出した所も
遊んで伸ばす方針だったので
惹かれて願書を出しました😊
今月の19日以降に結果が
届くので決まるか抽選か
今からドキドキです😂💭