
コメント

あさまる
旦那さんを味方につけといた方がいいと思います!
何かあれば旦那さんがビシッと言ってくれると助かると思いますし、守ってもらいたいです🍀
あまり言わない方であれば、私ならズバズバ言ってしまいますけど…お互いやはり赤の他人なので言わないとわからないことたくさんあると思いますし。

ままり
私も義父の笑えない冗談とか悪気のない嫌味、そんな義父を静止しない義母が嫌で距離置いてます。
旦那が両親がかわいそうだと言い始めました…
クリスマスや正月はやはり義実家に誘われるのかなと思っています…
うちは旦那を半分くらいら味方につけているつもりですが、やはり両親をかばう感じです。
会う頻度を少なくしてるなら、我慢するしかないのかなと自分も覚悟しています😭
-
めーもん
すごく似てます😭
ウチも旦那が庇い出してきました。やっぱり親大事なんでしょうね。嫌味言われてるのに、一緒に帰ってってひどいって思います。- 11月5日
-
ままり
目の前で嫁が嫌味言われてるのに旦那は「気付かなかった」とか言って、ああこの家族はみんなそうなんだ…と撃沈します😭
今大事にすべきは育児に家事に頑張ってる嫁の気持ちじゃないのか?と思いますがどうしようもないですよね…- 11月5日

めーもん
めちゃくちゃ同じです😭💦
旦那って本当に頼りない!!!
間に入れるの旦那だけなのに、気付いてないし、、、
しんどいですよね😢
めーもん
ありがとうございます💦
旦那が頼りなくて、間に入るのがしんどいそうです、、
ストレートに、しばらくそっとしてほしいって言ったことありますが、すぐ戻ります😭
あさまる
そうですか…旦那さんも間で辛いのですかね💦
言っても気づかないとはヤバイパターンですね…あたしだったら会う回数を極力減らします。
あ、でも旦那さんも義実家に帰らないと機嫌悪くなるんでしたっけ?💦
とゆーことは、帰りたいんですね…その都度義両親に言い続けるしかないですかね…
旦那さんが言ってくれないのならば…でも本当に辛い気持ちを旦那さんにしっかり言って説明してもいいかもです😊
それでなお旦那さんがそんな事言われたってって言うのであればお前だけ帰れ!っとします。
もちろん子供も行かせません。笑
何されるか怖いので。