※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちま
家事・料理

たいした事ではないですが…縦型洗濯機をお使いの方、ネットと洗剤の受け…

たいした事ではないですが…
縦型洗濯機をお使いの方、ネットと洗剤の受け(?)は毎回掃除されてますか?
買ってから初めて大掃除として、洗濯槽の付けおきなどをしたのですが、説明書みたらネットなどは毎日清掃と書いてあり💦
今まで適当なタイミングでしかやってなかったので反省しました😅
これからは毎日とり外して清掃と3~半年に一度は付けおき清掃したいと思います。
説明書なんて読まずに使ってる家電が多いなと思ってます。
他にもヤバいのありそうで怖い😱

コメント

ドキンチャン

ネットは毎日洗濯が終わってから外して洗って乾かしてますよ✨
洗剤投入口はたまーに気になる時に洗ってます😁

  • ちま

    ちま

    やっぱり毎日ですよね。
    これからはちゃんとやりたいと思います!

    • 11月4日
ぽぽろ

家電の説明書って一々読まないですよね〜うちは清掃というほどじゃありませんが、ゴミ受けフィルターは毎回ゴミを取って捨てています😃結構すぐ溜まるので…

洗濯槽掃除(カビキラー)は夏場は2ヶ月に1回、冬場は3ヶ月に1回くらいですかね…

これくらいでも、実家の母には「神経質( ̄◇ ̄;)!」って言われますが笑

  • ちま

    ちま

    ぜんぜん読んでなかったです💦
    フィルターのゴミあんまり貯まらないんです…でもこの感覚が違うのかもって思ってきました😅
    洗濯槽掃除もこまめにやっていこうと思います!
    実家はぜんぜんやっていなかったような…

    • 11月4日
たま★

ネットは週に一度ぐらいで
洗剤のとこは月一でしてます🙃

洗濯槽は夏は月に一度
冬は2ヶ月に一度してます!
(非塩素系を使ってます!)

  • ちま

    ちま

    洗濯槽の清掃がこまめで素晴らしいです。
    うちは洗濯槽穴無しだったのであまりやらなくて良いや~と思ってまして😅気まぐれでやってみたらすごかった😱
    これからはこまめにやりたいと思います!

    • 11月4日
  • たま★

    たま★


    YouTubeで洗濯槽の掃除をしている動画をみて
    汚すぎてゾッとし、掃除するものだと初めて知りました🤣笑
    それから洗濯槽だけはこまめに
    掃除するようになりました!

    • 11月4日
御園彰子

洗剤投入口は、使ってる液体洗剤が固まってこびり付いてきたな〜と思ったら洗ってました。
なので不定期です。
ネットは毎回外してゴミ取りしてます。
乾燥機能付きの縦型洗濯機で、毎日乾燥機能を使うので、ゴミ取りしないとすぐにネットが詰まってしまうので😅

  • ちま

    ちま

    皆さん、こまめに掃除されてて感心します。
    ゴミとりも毎日やりたいと思います!

    • 11月4日