![たろたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妹が2年前に大野医院で出産しました。
38wで高位破水し、5日間促進剤使用、それでも産まれずバルーン使用して出産し、吸引もしたかな?
総額88万くらいかかり、退院時に37万ほど支払っていました😱
人によって違うと思いますが、こんなに高いのは初めて見ました😅
![こうめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうめ
私は2年前に大野医院で出産しました。9月4日に予定でしたが、8月10日に妊娠中毒症になり入院⤵️8月21日に赤ちゃんの心拍が弱いかもと言われ急きょ帝王切開へ😣退院決まって100万かかりました‼️旦那も私もビックリ😵50万は払いました⤵️しかも、赤ちゃんは2週間入院だからそのお金別だし😭
-
たろたろ
こんにちは☺︎ 何かあるとやっぱ高額なんですね😨料金改正して安くなったとはいえ、やっぱり高いのは高い🗿
- 11月7日
はじめてのママリ🔰
ちなみに、義妹は4年前に大野医院で普通分娩で出産した時はあんなに高額じゃなかったです!10万前後だった気がします!
たろたろ
大変だったんですね😓
なにがあるか分からないけど大野さんは高いときいてて不安でしたが普通であればそれくらいでおさまるのであれば🙄ありがとうございます🙆♀️✔️