※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんこ
家事・料理

9ヶ月の娘の離乳食についてです。うちの子は食べるのが大好きで今はほど…

9ヶ月の娘の離乳食についてです。うちの子は食べるのが大好きで今はほどんどの野菜は試して今はお肉類などに挑戦しているところです。2回食で量も少しずつ増えてきて70g位は食べてしまいます。
うちは完全ミルクで育てていて5時間間隔で200あげています(一日に4~5回)がご飯をあげたあとは時々ミルクを残すことが増えてきました。
そろそろミルクの量を減らしていった方がいいのかなと思うのですがどの程度減らしてあげたらいいのでしょうか?
ご飯をあげた時のミルクだけ減らした量をのませるのか、全ての時間のミルクを減らした量を飲ませるのがいいのか教えて欲しいです💦
また、もう3回食に切り替えた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします🙇‍♀️💦

コメント

deleted user

すみません、離乳食は70gですか?170gではなく…?

  • のんこ

    のんこ

    70gです!食べるときで100gくらいですが少ないですか??💦💦

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下に書いてしまいました!

    • 11月4日
ゴロぽん

離乳食、少ないと思います。
うちの子おかゆだけで70食べますよ😃
参考にしてるものが古いのかもしれませんね。

おかゆ70
野菜20〜30
タンパク質
って感じです。
ミルクは120〜160飲ませてますよ🙋‍♀️

  • のんこ

    のんこ

    離乳食の本が貰ったものだったのでそうかもしれません💦
    ありがとうございます😭💦💦
    ご飯は増やすとしてミルクは全ての時間減らした方がいいですかね?💦

    • 11月4日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    減らさずとも、自然とお腹いっぱいなら飲むのやめますよ😃
    でも飲みきるなら200を上限にあげていいと思います!

    • 11月4日
  • のんこ

    のんこ

    ありがとうございます!😊✨✨
    試して見ます🥺✨✨

    • 11月4日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    うちの子は離乳食を食べる時は120〜160
    ミルクだけの時は200をあげてますよ😃

    • 11月4日
deleted user

9ヶ月ですよね??
お粥だけでもMAX90食べてもいいくらいの時期だと思います…!

  • のんこ

    のんこ

    そうなんですね!
    もう少しあげてもいいくらいなんですね笑
    ありがとうございます😂💦💦
    参考にさせていただきます😊✨✨

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは180~200食べるので離乳食後のミルクはあげてません!ご飯よく食べるならミルク減らしてもご飯食べてくれそうですね☺️

    • 11月4日
deleted user

70だと少なすぎますよ😱😱😱😱😱😱😱
栄養失調です