![ありちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
右腰に激痛と吐き気が4日前からあり、痛み止めが効かず、歩くことも辛い。入院時の妊婦の助成や入院費用について知りたいです。
こんばんは。
4日前から右腰に激痛と吐き気があります。
高熱は出てないので腎盂腎炎か尿管結石か分からず、産婦人科に聞けていません。
痛み止めのカロナールは全くききません。
そして今じっとしていても激痛で遂に歩くのも横になってるのも辛くなってきました。
もし入院した場合、マルフクなどの妊婦の助成は使えるのでしょうか?( ; ; )差し支えなければ、総合病院でいくらくらいの入院費用払ったか教えてください(T . T)
- ありちゃん(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
![ちゃん✱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん✱
私は今、左の後ろ脇腹がずーっと痛くて…かかりつけの内科に行ったら尿管結石かも?とのことで泌尿器科に。
見事2箇所に結石できてました。涙
授乳期だから薬は一応やめにして、水を沢山飲むように指示されて1週間様子見なんですが、とりあえず行った個人病院(そこそこ大きい入院施設もあるところ)は、尿検査、レントゲン、エコーで4000円くらいでしたよ。
入院費用もろもろも心配ですが、まず受診しましょー( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
わたしも最初は同じ症状でした、1週間後に高熱になり腎盂腎炎と診断されました。総合病院の産婦人科に1週間入院して7万円でした。
我慢せず早く病院に行ったほうがいいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません💦
今全く同じで、その後どうなったか教えてほしいです😭💦
かなり昔の投稿なのにすみません😭
コメント