
1歳の子供の離乳食について質問です。毎日同じメニューで栄養バランスが気になります。他の人の豊富なメニューを見て不安になりました。
1歳の子供の離乳食について質問です!
夜ご飯なんですが、
豆腐ハンバーグ(ベビーフード)
軟飯
野菜たっぷりのみそ汁
毎日、こんな感じのメニューですが質素ですかね?
あと栄養バランス悪いですか?
卵アレルギーがあるので、なかなか食べれる食材が増えなくて毎日同じようなメニューなってしまうので、栄養バランスが気になります。
インスタとか見てたらみなさんおかずが華やかでメニューの量が豊富で不安になりました。
- しみちゃん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
卵アレルギーならそれにひじきの煮物とか
小松菜orほうれん草の納豆和えにしらすとか
もう少し野菜足してあげたいです。
冷凍できるものばかりです。
切り干し大根も1歳ならもう食べれるのでおすすめです。
鉄分増やしてあげたいなーと感じました!

退会ユーザー
1歳2ヶ月です👶
これ見ただけだと、ブロッコリーとかとうもろこし、トマトとか足すかなぁと思います。栄養も大事だけど、見た目も色んな色あるといいかなぁと、、、
私も華やかには出来ませんが、
かぼちゃ・さつまいももチンするだけなので楽チンで重宝してます😂
うちもひじきの煮物、切り干し大根よく出します。まとめて作って冷凍保存。
炊き込みご飯も簡単でいいですよ✨
かぶもトロトロで食べやすいです。お味噌汁にしたり、ただ出汁で煮て食べさせてます。
毎日献立大変ですよね💦
-
しみちゃん
彩りも考えた方が良いですよね😅
昨日、ひじき買ったところなのでひじきの煮物作ってみます🙋♀️
炊き込みご飯は盲点でした😳
今日、大量の軟飯を炊いたところです😂次、炊くときは炊き込みご飯にチャレンジします!
教えていただきありがとうございました🙇♀️
参考になりました!- 11月4日
退会ユーザー
ごはんの上に青のりかけてあげるとか☺☺
ふりかけ代わりだし青のり鉄分豊富ですよ!
7ヶ月~からなので娘も食べてます。
ワカメとしらすの炊き込みご飯とか
冷凍して上の子よく食べてました。
ワカメも7ヶ月からです🤗
しみちゃん
確かに鉄分少ないですね😅
切り干し大根食べれるんですね!?知りませんでした😳
冷蔵庫に小松菜としらすがあるので和え物と切り干し大根作ってみます!
アドバイスありがとうございます🙇♀️❤️
参考になりました!