
陣痛タクシーの利用経験ありますか?普通のタクシーとの違いが知りたいです。利用を迷っています。
陣痛タクシー使ったことある方いらっしゃいますか(´;ω;`)?どんな感じかわからなくて、もしもの時に利用するかしないか迷ってます(´;ω;`)普通のタクシーと変わらないんですかね??
- べびまま!(8歳)
コメント

はやたん♡
私が利用したのは、普通のタクシーと変わりませんでした。
でも、普通にタクシー呼ぶより早いのかな、と思いました。
車にもマタニティマークついてました。
運転手さんも男の方だったし…。

こゆみ
普通のタクシーと変わらないです。
登録しておくと、登録頂いた住所でよろしいですか?と、すぐ自宅まで来てくれました。
病院も登録しておくと◯◯病院でよろしいですか?で済みます。
運転手さんは男性でしたが、
とても親切にして下さいましたよ☆
陣痛時以外の赤ちゃん病院通院でも、呼んだらすぐ来てくれます。
とても便利だと思いますし、私自身も安心でした☆
-
べびまま!
コメントありがとうございます!
すぐにきていただけるなら、安心ですね(;_;)♡
運転手さんは女性だと勝手に思ってたのですが、親切な方なら安心して利用しようかなって思ってます( ¨̮ )
陣痛以外でも来てくれるんですね!!
私免許持ってないので赤ちゃんに何かあった時便利ですね(;_;)!- 4月24日
-
こゆみ
人によるのかと思いますが…
私がお世話になった時の運転手さん、かなり安全運転してくれました☆
出産、頑張って下さいね☆- 4月24日

はやたん♡
登録しておくと、住所とかも言わないで済むので、便利は便利だと思いますよ!
-
べびまま!
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
あらかじめ登録しておけば安心ですね( ¨̮ )
検討してみたいと思います(><)!- 4月24日

lmm
陣痛タクシー利用しました!
登録した電話番号から電話すれば
陣痛ですか?ときいてくれ
住所や病院も登録するので電話も
確認程度です 陣痛中とっても助かりました💦
タクシーは破水したときのために
シートが敷いてありました(^ω^)
私は利用してよかったですよ~
-
べびまま!
コメントありがとうございます!
そうなんですね(><)!
すぐ対応していただけるんですね!
陣痛中に聞かれてもちゃんと答えられるか心配だったので確認程度なら安心できます(;_;)♡
シートまで敷いてあるんですね!!
利用するか検討してみたいと思います( ¨̮ )- 4月24日

あさまる
私は登録だけして実際は使わなかったのですが、事前に迎え先(自分の住所)と、送り先(産院の住所)を登録するので、陣痛で辛い中その辺りでゴタゴタすることはないはずです👍
-
べびまま!
コメントありがとうございます!
登録して利用しなくても大丈夫なんですね!!
それならとりあえず
登録だけしてみようかなって思います( ¨̮ )- 4月24日

さぁやんママ
陣痛タクシーの運転手さんは、お産についての知識を学んだ限られた方らしいですよ☺️
病院に着いたら、荷物も院内まで運んでくれると聞きました❗️
-
べびまま!
コメントありがとうございます!
そうなんですか( °_° )!
初めて知りました( °_° )
お産の知識を学んだ方なら
安心して陣痛タクシー利用できますね( ¨̮ )♡
そして荷物まで運んでくれるなんて(;_;)
不安で悩んでましたが、私自身免許持ってなくて陣痛時に1人だったらと心配だったのですが、利用を前向きに考えようと思ってます( ¨̮ )!- 4月24日
べびまま!
コメントありがとうございます!
運転手の方は男の方なんですね(><)!
女の方だと思ってました。
マタニティマークついてるタクシー見たことないので私の方では利用する方少ないのかも(^ω^;)
でも検討してみたいと思います!