※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが一日にどれくらい寝るのが適切か相談したい。寝すぎているか不安で、起こすべきか悩んでいる。出かける日は寝ないが、夜は24時から朝までよく寝る。

もうすぐ7ヶ月です。
お出かけしてる日は起きてますが、一日中家にいて寝始めてからほっとくとすっごい寝ます…😭
7ヶ月くらいのこって一日どれくらい寝ますか??

今日、寝すぎじゃないって思った1日だったんですが
昨日24時頃就寝
夜中に2回ほど起きるがおっぱいですぐ寝落ち
朝8時頃1度起き30分くらいでまたおっぱいで寝る
10時頃うんち替えて、ぐずったので授乳でまた寝る
13時頃までねて、遊んでから二時頃離乳食1回目とミルク
4時前に授乳でまた寝る
6時前までそのまま爆睡
という感じです。
七時半までには2回目の離乳食あげようと準備してるんですがすやすやしてます…😵

出かけてる時はこんなに寝ないんですが…
寝すぎですか?またちょこちょこ起こした方がいいんでしょうか??
よく寝ても夜も24時すぎからあさまでちゃんと寝ます。

コメント

nn62yy

よく寝るのはいいことだと思いますが、就寝が24時は遅いかなと思いました。
寝不足で日中起きていられないって感じなのかなと感じました。
生後半年ですし、そろそろ生活リズムを整えてあげるようにしてもいいかなと思いますよ。

おもち

24時に就寝だと昼間眠くて寝ちゃいますよね、、、!!
これを機にリズム整えてあげるといいかもですね!

りぃ

大体12〜13時間ぐらいトータルで寝てます。
が、全体的に時間がもっと前倒しのスケジュールです。0時に寝るのが遅いかなっと。。

うちは7時半〜8時に寝て4〜6時に起きます。
夜中はたまに起きますがトントンで寝るかミルク飲むか勝手に寝るかのどれかです。

離乳食は7〜9時に1回目で、5〜6時に2回目で、お風呂は19時です。

夕寝を辞めて夜早めに寝かしつけた方がいいかなと思います。