![🌈tu🦄♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
教育資金のために学資保険を考えていますが、利率が悪いため終身保険も検討中。保険相談で15年払込、月1万円程度の掛金が提案されたが、円建てとドル建てで迷っている。返礼率が100.8%で、死亡保険金は240万。保険か積立か悩んでいます。皆様はどうされていますか?
★学資保険について
下の子の教育資金のために
学資を考えてましたが今は利率が悪い、、
とのことで教育資金の為の終身保険をかけようか
迷っています!
保険相談へ行った結果↓↓
払込期間15年
月々1万円程度の掛金
因みに契約者予定の夫は24歳、私25歳です
円建ての富士生命
ドル建てのメットライフドルスマートS
をすすめられました!
ドル建てを推してきましたが、
デメリット考えた結果円建てにしようかと
思っています。
ですが、15年の払込直後だと返礼率100.8%
正直いいとはいえないかなと、、、
契約者の死亡保険金もあるので
そこはメリットだと思いますが
死亡保険240万とすると、
保険をかけずに口座に積み立てて、
死亡保険に入るほうがいいのかと思ったり、、
皆様、保険どうされてますか?
アドバイスや自分の場合はでもかまいません!
教えてください🙇♀️
- 🌈tu🦄♡(5歳10ヶ月, 10歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちの場合ですが、
オリックス生命のRISE
月の掛け金2万ちょい
15年払込
返戻率は16年目から103%くらいだったと思います。
(今資料見れずすみません)
大学進学のためなので、18年目にはもう少し上がる計算です。
死亡保障が500万です。
(旦那の年齢が私より10上なので、私の名義で契約してます)
🌈tu🦄♡
コメントありがとうございます!
オリックスみてみました!
2万円だとそのくらいの
返戻率になるんですね!
考えみます!ありがとうございます🌈