

◎
悲しいけど自分も子供も欠席します(´;ω;`)

a...
んー高熱ですし、まだインフルエンザとかの検査しても出ないでしょうし、後日ご祝儀の3万とプレゼントを渡して欠席するかな…。

しん
わたしなら欠席します。

退会ユーザー
その熱だとお子さんもしんどいんじゃないんですかね💦元気なときでも疲れて愚図ると聞くので私なら残念ですが預けられないなら欠席にしてもらいます(T ^ T)

あお
子どもの体調次第ですよね💦熱が高いままで機嫌も悪くてグズグズの中は難しいかなと思いますが、大事な友人の結婚式に出たいでしょうし...どーしても、預ける人がいないのなら、私なら友人に今の状況を伝えてギリギリまで判断待っても大丈夫か聞いてみるかな💦そして今すぐ水分とらせて寝かせる!

退会ユーザー
残念ですが、欠席したほうがいいと思います。お子さんも可哀想ですし熱がある中での出席で何かあったら周りの迷惑にもなるので💦あと欠席する場合は後日ご祝儀を送ったほうがいいと思います。

退会ユーザー
熱が、しかも高熱があると分かってて連れて行くことはしないです。
子どもも辛いし周りの皆さんにも迷惑なので。
子どもをどこにも預けられないなら、後日ご祝儀の3万円とプレゼントを渡すとして、今日は欠席します。

とまる
せっかくの友人の結婚式、めちゃくちゃ行きたいですが😭
朝からかなり高熱なので、私なら泣く泣く欠席します😭😭
お子さんも賑やかな場に連れて行かれてしんどくなっちゃうかもですし、ゆえに式の最中に何が起きるか分かりませんし、そうするとご友人や周りの方に迷惑かかる可能性もありますし、、

はなかえママ
欠席します💦
お祝いの席に熱のある子供は連れていきません😅
友人には理由を説明して、周りにも迷惑かけちゃうからって欠席して後日御祝儀を渡します。
それ以外に何か当日にしたいと言うのであれば、電報はどうですか?

はじめてのママリ🔰
欠席した方がいいと思います。
機嫌悪くてグズる可能性もありますし、最悪挙式中や披露宴の最中に嘔吐などしたら多大な迷惑をかけてしまうので…。

pen
みなさま回答ありがとうございます😭やはり、しんどい中連れていくのは可哀想ですよね😢どーしても大切な友人の結婚式なので出席したいと思い主人に相談したところ主人が仕事から早く帰ってくれることになりました。主人に預けて結婚式に出席しようと思います。
皆さま、相談にのってくださり本当にありがとうございました!

はなかえママ
良かったですね🥰
お子さんの事は心配だと思いますが、ご主人に任せて楽しんできてください✨
コメント