![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Le](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Le
私はメリーズですかね🥺
新生児用~Sサイズまでは
パンパース肌一を使ってました!!
普通のパンパースはとにかく薄い!!(笑)
Moonyはカバンに入れるとちょっとかさばるので家だけです💗
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
出生体重によっても変わるのでオムツは産後で大丈夫かな?と思います😆🙌🏻
-
よっちゃん
そうなんですね😅😅
たしかに‥ビッグな子かもしれないし‥ありがとうございます!- 11月4日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
新生児用は出生体重が大きめちゃん
だとあまり使わないので、
買い過ぎ注意です⚠️
新生児は頻回におむつ替えるので
最初は質重視しました!
メリーズかパンパース、パンパースの
肌いち使ってました^_^
産院で使っているものも違うので
最初はあまりまとめ買いせず
色んなのを試してみたらいいと
思いますよ💕
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
その週数ならまずはご自分の入院準備が先ですね。おむつは産院でもらえますし、それからでも遅くないです。ちなみに上は産院でパンパースでずっとパンパース→パンツからメリーズ→グーン、です。下は産院がナチュラルムーニー→普通のムーニーになってます。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
長期的に見ればオムツは体型によりますが、新生児期ならあまり気にしないで良いかも。
肌いちは肌触りフワフワなんですが通気性悪いのかかぶれやすいです。
メリーズは平均的。
パンパースはフワフワ感は無いですが通気性良く、薄いので持ち運びに便利。
ムー二ーはフワフワめだけどかぶれなくて私は好きです。
新生児はとてもオムツ被れしやすいですが、
佐藤製薬のポリベビーという薬を買っておくといいですよ。
ちょっと赤くなったらすぐ塗ってしまえばオムツ被れが重篤化しにくいです。
赤ちゃん楽しみですね☻
![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきこ
パンパースを産院で使ってたのでパンパースを買いましたが、夜などつけてる時間が長くなる時は通気性が悪いのか赤くなってしまう事が多かったです。素材も紙!って感じでゴワゴワしています。あと、オシッコ臭いです!笑
でも股上が深く作られてるので正しくつけると、ウンチの背中漏れは一切ありませんでした。
メリーズは柔らかくて、長時間つけてても、かぶれたり赤くなる事は無かったのですが大きめでゆったりしてるのか、寝返り前までのテープタイプはウンチ漏れ凄かったです。
パンツタイプはとても良かったです。
ナチュラルムーニーは、素材も柔らかくて良かったですが股上浅めでした。
色々買って寝る時とか昼間とか、お出掛け用とか使い分けても良いかもしれませんね😌
よっちゃん
ありがとうございます😚💕💕
検討してみます♡