
マイホームの土地代、建物代、外構代はいくらぐらいですか?ハウスメーカーや工務店に教えてください。
マイホーム
土地代、建物代、外構代
それぞれ
おいくらくらいですか?
よろしければハウスメーカーや工務店かも
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

とかげママ
土地は結婚前に義祖父が買ってくれたらしくよくわかりません💦50坪です。
建物…約2800万
外構…約150万
ハウスメーカーです。外構は別で見積りを取って地元の業者にしました。

退会ユーザー
住友林業で建てました。
建物3400万
外構(外部)250万
土地は叔父から譲ってもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
土地を譲っていただけたのは
大きいですね(*´꒳`*)
住友林業さん!建物は何坪で建てましたか??- 11月4日
-
退会ユーザー
38坪で建てました。
金額面にあまり余裕なくて我慢した部分も多く一般的なスミリンの家よりは安いかもです😅- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
38坪😳大きなおうちですね☺️✨
住友林業さんは
高級な感じなんですね🥺✨- 11月4日

みーこ
地元の工務店さんです🏠
土地50坪で980万。
建物と簡単な外構いれて…(建物の登記や設計料などの諸費用も全て込み)2100万です!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり工務店さんのほうが
コスパがいいですね✨- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
おうちの坪数をお聞きしてもいいですか?( ¨̮ )
- 11月4日
-
みーこ
総施工面積が33.38坪です🏠
ウッドデッキなど込みです。
展示場やCMなどの広告費かけてないぶん、全く同じもの作ったら、大手さんのほうが2割高くなると、建築家の方が言ってました(๑>◡<๑)- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ウッドデッキいいですね~!
結構使いますか??- 11月5日
-
みーこ
屋根もあるし、となりの家に近い方は、目隠しの壁もあるので、洗濯物はそこに干してます!いちいち靴履いて外でなくても、外?で干せますし、多少の雨なら濡れないから、天気微妙でも、干したまま、仕事行っちゃいます😊
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
いちいち靴を履くのも面倒だし、怪しい天気でいちいち室内干しするのも嫌ですもんね💦
大変参考になりました💕
お返事が遅くなりすみません🙏🏻- 11月14日

ゆぁ
工務店です。
土地代は0
建物は3250万
外構やその他の手続きなどで250万
トータルで3500万です。
(家電や家具、引っ越し費用は別)
-
はじめてのママリ🔰
おうちの坪数をお聞きしてもいいですか?🤗
- 11月4日
-
ゆぁ
建坪25坪、のべ床が48坪のほぼ総二階です。この面積で二階建てなのに坪単価は30坪代の家と変わらないので工務店にしては多少高い方だと思いますが、その分こだわっているので納得しています。また、全く同じ作りの家をハウスメーカーで建てようとしても高くなる(広告費)し、そもそもこんなに細かく指定できず、結局妥協しなくてはならないのに値段は高いので工務店にしました😅
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
納得出来る仕上がりに
なるのが1番ですよね✨- 11月5日

はじめてのママリ🔰
土地2500万
建物4500万
外構500万
で、三井ホームです💡外構は別でお願いしました!
-
はじめてのママリ🔰
三井ホームさん!ハウスメーカーで頼むより、外構は外注したほうがお安く済みましたか??🤔
- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
外注の方が150万も安くて、内容も充実していました!
- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
それは外注になりますね!!
参考にさせていただきます!- 11月5日

そら
土地900万くらい
建物2000万くらい
外構 やってない
地元の工務店です✨
-
はじめてのママリ🔰
おうちの坪数をお聞きしてもいいですか?
- 11月4日
-
そら
40坪ですよ☺️
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 11月5日
はじめてのママリ🔰
どこのハウスメーカーさんか
よろしければ
教えてください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”