※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ21
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘がスプーンを上持ちで使っています。下持ちに変える方法を教えてください。

2歳5ヶ月の娘なんですが、スプーンがやっと使えるようになってきました。ところが無知なので上持ちで持っています。下持ちにした方がいいですよね?どのように教えていけばいいですか?

コメント

チム

やっと使えるようになった頃だとまだ上持ちのまま見守った方がいいのではないでしょうか😊
うちは教えてませんが、気づいたら下持ちの方が多くなってきた気がします😁

やっと使えるようになったのに注意ばっかりされたらスプーン使うのが嫌になってしまうかもしれないですし😅

  • えみ21

    えみ21

    ありがとうございます。
    たしかにやっと使えるようになったのに注意されたら嫌ですね。
    自然に下持ちになるんですかね?保育園行ってるんですか?うちは行ってないです。

    あと良かったらもう一ついいですか?うどんはフォークでうまく食べてましたか?

    • 11月4日
  • チム

    チム

    保育園などどこも行ってないです😊
    うどんなどの麺は前よりこぼさず食べれてますが、上持ちで食べてる事が多いです😅
    もう少し言葉が通じるようになったら下持ちに変えて行ったり、箸の持ち方もちゃんと教えようと思ってます😁

    • 11月4日
  • えみ21

    えみ21

    なるほど。今は自然に下持ちになるのか見守りたいと思います。

    うどんはフォークでなかなかすくえなくて手づかみになってしまいます。

    • 11月4日
  • チム

    チム

    やっぱりうまくすくえないと手が出ちゃいますよね💦
    うちの子もお皿からこぼれた食べ物をフォークで一生懸命追うんですが、うまく刺さらないと机にキスするような形で口で吸ってます(笑)
    家の中ではいいけど、外ではやらないでー😣と思いながら(笑)
    少し前まではこぼれたものを手で掴んでたんですけど、掴みにくくて口で直接吸った方が早いじゃん!って思ったんでしょうけど😂

    • 11月4日
  • えみ21

    えみ21

    そうですよね。
    うちではいいけど外でやったら。。。って考えてしまいますよね。麺類は特にうどんはよく食べるのにもっとうまく食べられたらいいのになって思います。

    • 11月4日
  • チム

    チム

    こうしてほしい、っていろんな場面で思いますよね😅
    私は子供と一緒にいる時間が長い&もともとの性格もあるのか、こういうことがあってこうしてほしいんだけど、どうしたら早く出来るようになるかなぁ~みたいな相談を旦那にするんですが、旦那はたいてい、焦っても仕方ない。その子その子のペースがあるしそのうち出来るようになる。って言ってきます😅
    その言葉で納得するときもあれば、しない(出来ない)ときもあるんですけどね😂

    • 11月4日
ねこ

バーンの手してみ?って言うて👆←この状態にさせてスプーン握らせ
そのままギュッて掴ませてたら下持ち出来るようになりますよー!
保育園でそう習ってから下持ちするようになりました。
バーンギュッの持ち方で。
下持ちできたらお箸も使えるし😊

あみ

食べるときに何回かに一回下持ちにさせると、よかったですよ!
毎回されると嫌になるかもですがたまにならしてみてもいいんじゃないですかね

はじめてのママリ🔰

勝手にし下持ちになりましたよ✨
私は教えてないです☺️

本人が持ちやすいとおもったのかもしれないです😂

あいう

うちは最初から下持ちで、1歳半から普通の箸です。

保育士だったんですが、おしえるなら、バーンの指だよって言って持たせてあげると楽しくおぼえられますよ