
コメント

むぎちゃ
大丈夫ですか🙇?
上の方への返信読ませて
頂きました。
お子さんと遊びながらも
旦那さんの会話にも
耳を傾けて さらに
仕事が忙しく気が立っている
という理解もある素敵な奥様に
甘えてるような印象です😭
男性って 何か1つ上手く行かないと
投げ出したくなると言いますよね、、
本当に求めているものは
何なのか、気になりますね😢

にゃおん
喧嘩した時って心にもない
言葉を発してしまうもの
なので、喧嘩がヒートアップして
つい言ってしまったって可能性は
なさそうですか?😢
案外、明日になったらケロッと
してたりなんてことないですか?
そうだといいですよね😊💓
-
ぽっぽ
「2人で話し合いたくないから、両親交えてなら話す」と言われてしまい、本気なのかなと…。
けろっとしてくれたらどんな良いかと願ってしまいます😢けど、今私の顔も見たくないみたいなので、明日の朝もなにも言わずに仕事に行ってしまいそうです💦- 11月4日
ぽっぽ
そんな風に言って頂いて、今初めて涙が出てきてしまいました…💦
自分がだめなんだとすごく自信がなくなっていて。いつも期待に応えられなくて、もう嫌われたんだと。
子供の寝顔を見て涙が止まりません
むぎちゃ
いや!全然ダメじゃないです!!
きっと旦那さんが甘えてるんです🙇
お子さんがパパが好きで居れるのも
疲れて帰った家に灯りがあるのも
奥様が 家やお子さんの笑顔を
しっかり守ってるからです!
何を言われても
"離婚はしたくない"
そこの意志は絶対ブレちゃ
いけないです🙈旦那さんの為にも!
ぽっぽ
本当にありがとうございます😢
実は旦那に、「2人では話したくないから両親交えてなら話す。日にちはまかせる」って言われました。
親にはまだ何も言ってません。どうすればいいかわからなくなってます💦
さっきも旦那と喧嘩になったせいで子供に悲しい思いをさせました。子供が悪いわけじゃないのに…
むぎちゃ
この質問や皆さんへの回答の
ありのままを、まずご両親に
相談してみたらどうでしょうか😌?
全ての回答を見ている感じ
こんな身バレしない場でも
悪く言わず旦那さんを
立てている奥様の気持ちを聞いて
踏みにじる様な方は居ないと思います。
本当に何が不満なのか、
ただ 静かに過ごす時間が
ほんの少し欲しいだけなのか、
それとも本当は何か違う理由が
あるのか、
仕事で余裕が無いだけなのか
第3者の客観的な
意見があれば 確かに違うかも
しれないですね🤗
忙しい という字は 心を亡くすと
書きますもんね🙇
お子さんは きっと大丈夫です!💓
起きて ママの声を聞いて
パパの声を聞けば ニコニコです🤗
ぽっぽ
ありがとうございます😢
私とは話し合いが平行線になると考えているようで…。やはり両親には相談した方がいいですかね😔
明日の朝、きっと旦那は顔も合わせてくれないだろうと思うと心が苦しいです💦
それでも子供には笑顔で接してあげなければと、今必死に気持ちを強く持とうとしています😢
むぎちゃ
一度 ご実家の方にお子さんと
奥様 ふたりで お泊まりに
行ってみたらどうでしょう😌💓?
まずお母さんに相談してみて
奥様も落ち着けて 旦那さんも
1人で一度 落ち着けて
それから 話してみる!
それでダメならそれこそ
話し合い日程決めたり、、
なんとなく 奥様の優しさや
有り難みが 当たり前に
なりすぎている様な気がします🤤
一度 悪い意味ではなく
お互いに 感情を冷やす時間が
あっても良いかもしれないですね😂
そうですよね…😟
子供って意外と敏感ですし
辛い中ですが グッと堪えて
頑張って下さい😭💕
ぽっぽ
的確なアドバイスありがとうございます😢✨
平日は子供の幼稚園があるので、週末実家に泊まれたらそれがいいかもしれません。
それまでただ過ごす時間が辛いですが…。
あと1時間ほどすれば旦那は起きると思いますが、きっと顔を出したら嫌がられるだろうなと思い胸が痛いです😢
人生が急に変わってしまった感じです💦たぶん無視だけど、おはようと一言だけ声をかけてみようと思います。