
コメント

MII
会社で教えてくれませんか?
私は出産前はダメだったけど、産後後は控除受けれました。
収入によってのようで、事務員が教えてくれました!

りりり
1月〜6月のお給料が150万以下なら配偶者控除が受けられ151〜201万円以下なら配偶者特別控除が受けれますよ😊
-
みかん
分かりやすくありがとうございます😊給料的には控除範囲内なんでいけるかなと思って質問しました。
- 11月4日
MII
会社で教えてくれませんか?
私は出産前はダメだったけど、産後後は控除受けれました。
収入によってのようで、事務員が教えてくれました!
りりり
1月〜6月のお給料が150万以下なら配偶者控除が受けられ151〜201万円以下なら配偶者特別控除が受けれますよ😊
みかん
分かりやすくありがとうございます😊給料的には控除範囲内なんでいけるかなと思って質問しました。
「産休」に関する質問
妊娠9ヶ月の同僚からランチ誘われたらどう思いますか? 心配になったりしますか? 産休に入ったので、育休中の同僚の方をランチに誘おうかなと思っているのですが迷惑に思われたりしないかなと🥲
上の子と同じく、今回も帝王切開予定なのですが、 帝王切開予定日っていつごろに決まりましたか? 産休関係の申請のために早めに決めてもらうことは可能なのでしょうか?(会社の決まりでは帝王切開なら手術日の6週前から…
私ってみじめですか? 育休を2年間取って、復職しました。 2年休んでいるうちに代わりの人も正社員で採用されていて、 私は復職後は他の業務を担当することになりました。 しかし、その業務が本当に暇な時が多く、せ…
お金・保険人気の質問ランキング
みかん
やっぱり会社に聞くのが一番ですよね⤴️ありがとうございます😊