
コメント

退会ユーザー
座ってたほうが吐きにくくはなると思います😖!可能なら、真横に寝るよりは、頭側を少し高く傾斜つけて寝るほうがいいかもしれません😮
退会ユーザー
座ってたほうが吐きにくくはなると思います😖!可能なら、真横に寝るよりは、頭側を少し高く傾斜つけて寝るほうがいいかもしれません😮
「悪阻」に関する質問
2人目妊娠中の保育園利用について教えてください🙇♀️ 現在1歳クラスに上の子を預けていて 妊娠6ヶ月の妊婦です! 就労理由で今年4月から保育園はいりましたが 妊娠、悪阻をきっかけに5月から仕事は休み、 今も切迫(…
妊娠中期に入って悪阻がぶり返した人いますか? 今めちゃ気持ち悪くてご飯もあまり食べれず お子に栄養が行き渡ってないのが心配です。 この様な時どうしてましたか? 胃?お腹?が圧迫された感じで気持ち悪くて 食べ…
妊娠9週目です。 悪阻で何食べても美味しくないし気持ち悪い。 何食べても苦味を感じます。 同じ経験された方いますか? また、その時に食べれた食べ物も参考に教えていただきたいです🙏🏻
妊娠・出産人気の質問ランキング
あめのひ。
なるほど!ナイスアドバイスありがとうございます😭因みになんですけど、吐いたあと喉に残ったような感じがあってそれがずっと気になって…でも水飲んだらまた吐きそうだし😂悪循環です😭
退会ユーザー
わたしもなりますよ〜😦!
つっかえるような感じですよね😖辛いですよね悪阻😞
あめのひ。
そうです😭😣これはもう放っておくしかないのでしょうか…。つわりしんどいです💦1人目の時は1度吐いただけだったので困惑してます🤮
退会ユーザー
自分はだめな食べ物と大丈夫な食べ物がありました😭!
酷いときは食欲すらなくて、絶食してました😦
あめのひ。
その日によって食べれたり食べれなかったりってありますよね😂私はここ数日は気持ち悪さがなくなっていてつわりに終わりが見えていたのですが、それで調子に乗って食べてしまったのが吐いた原因かなと。たいした量は食べてないんですけどね💦