![かいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病でおやつに何を食べればいいか分からず、内科の予約が1か月後で困っています。糖負荷検査で結果がやや高めで、産婦人科では食事指導だけと言われました。イライラしてピーナッツを食べ過ぎたことに心配しています。
妊娠糖尿病の方、
おやつ何食べてますか??
内科へ紹介状を書かれましたが
予約が1か月後で
何をどうしたらいいのか分かりません。
75g糖負荷検査で2時間後の採血が
153からアウトのところ158でした(。
産婦人科では食事指導だけだと思うと言われてます。
今日はイライラしてしまい
ピーナッツ食べ過ぎました😇
ダメですよね。。。
- かいり(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も最初引っ掛かり食事指導と血糖検査でなんとかよくなりいまは血糖検査の回数も少なくなりました。
ミックスナッツとかなら糖が上がりにくくていいみたいですよ!
栄養指導受けたときに言われました。
果物の糖やジュース類はかなり上がるので注意です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく妊娠糖尿病ですが、小さいチョコ一粒とかにしてました💦あとは低糖質のお菓子ですかね😅
血糖値気にしすぎてヨーグルトとかで誤魔化してました(>_<)
私の場合ですが、栄養指導で説明されたのはこんな感じです✨
現在は1日4回の血糖値測定で出産待ちの状態です(*^^*)
-
かいり
コメントありがとうございます♥️
小さいチョコで我慢できるなんて素敵です、、、✨
お菓子制限されるのを創造しただけでストレスです😱
なので、今日はイライラしてしまいました😇
わざわざ添付していただきありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 11月3日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
私も食べること大好きで制限に泣いたりしましたが子供の事思うと、産後に食べれるようになると思って今は我慢と自分に言い聞かせました😓
妊娠前から糖尿病予備軍みたいに言われていたので、自分自身を見直す機会になったかと思います💦
食事なら野菜を先に食べてから主食を食べると血糖値もそこまで上がらず大丈夫でした✨あとは私は鍋を食べたり、しゃぶしゃぶは鶏肉をスライスして野菜多目に食べてました🎵
きのこ類はカロリーも低いですし、これから寒くなるのでちょうど良かったです✨
ネットで色々とカロリー調べたりして大変だったりしましたが体重も増えすぎることなく臨月迎えれたので☺️
血糖値を下げる食べ物もバナナや玉ねぎなどもありますし、アロエ入りのヨーグルトも便秘対策として食べてました🎵- 11月3日
-
かいり
それがですね。。。
元々痩せたい願望があり、
野菜から食べ始めるのと
朝しか炭水化物は取らないは
何年もやっており苦笑
冬になり鍋もポトフも解禁し
野菜ばかり食べてはいました。
多分、食べ放題に行くと
スイーツばかり食べたり、
糖負荷検査の前日ギリギリまでチョコを食べ続けたのが問題で(お菓子食べ過ぎですよね)。
バナナと玉ねぎは大好物です♥️
バナナおからケーキ作って誤魔化してみます!
玉ねぎも買いだめしに行きます😂- 11月3日
-
退会ユーザー
そうだったのですね😅
食べ放題行くとスイーツ食べたくなる気持ちわかります😅
でも、それなら食事療法で大丈夫そうですね☺️
お菓子我慢しすぎてストレスになっても困るので、相談してみてもいい気がします(*^^*)
私は肥満のためアウトでした😅- 11月3日
-
かいり
もう何を食事療養として言われるのか謎過ぎて、
でもスイーツとお菓子は絶対に制限されるだろうと創造しイライラしてました。。。
そうですよね、相談してみます😂
予約がまだ先だったので
色々教えてくださり助かりました!
ありがとうございました♥️
出産まであと少しですね!
元気な赤ちゃん産んでください😍- 11月3日
![Jママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jママ
私も3日前に検査で1時間後192,2時間後158で妊娠糖尿病と診断され、次の木曜に糖尿内科初診に行きます。
ネットで色々調べて、ソイジョイとかイオンやローソンに売ってる糖質が低いスイーツとかを間食に食べてます!
私も食事等どうしたらいいのか全く分からなくて、赤ちゃんに影響ないのかすごい不安です😣今まで何もなくノーリスクできたのですごいショックです😭
-
かいり
コメントありがとうございます♥️
私もショックです😱
お菓子制限されるのかなぁと思っていて
もうその創造ですらストレスです。
イオンにも低糖質スイーツ売ってるのですね!
今度行ったときに見てみます。- 11月3日
![ふーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーみん
おやつは小さいパン1つとかでした!
しゃぶしゃぶはたくさん食べても血糖値上がらなかったのでしゃぶしゃぶばかり食べてました😍
-
かいり
コメントありがとうございます♥️
パンがおやつ、、、😭
ジャンキーなもの食べたいです笑
しゃぶしゃぶか大丈夫とは朗報です!!!
よくしゃぶしゃぶ食べ放題に行くので楽しみが減らずにすみました♥️- 11月3日
-
ふーみん
おはようございます!
ジャンキーなもの!わかりますー!
私は予定日が1/16だったんですが、クリスマスの日、主人と街を歩いてたらケンタッキーがブース出してて耐えられなくて、もうすぐ生まれるし食べちゃえー!!ってバーレルガツ食いしましたよ😁
そしたら大晦日に破水して元旦に生まれました💦37週で生まれたけど3060グラムありました😂- 11月4日
-
かいり
こんにちは♥️
ケンタッキー!!
私も食べたいです😭
予定日が1月12日なので
同じくクリスマスとお正月を耐えられる自信はなく😅
クリスマスはケンタッキーですよね。
37週で3000g越えですか!?
大変そうですが
大きいと安心感はありますし、
お正月とはおめでたいベビーですね♥️- 11月4日
![ハムハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハムハム
私も30wで妊娠糖尿病を診断されました!!!
だからお気持ちわかります、めちゃくちゃショックですよね。私が!?え?!って、兎に角頭の中真っ白で、これからの食事内容を考えただけでもうヒステリックになりました。笑笑
でも!でも!
今では診断下って良かったと思ってます!
お陰で食事についての知識が増え、増えすぎていた体重も3キロ落ちました!体も心なしか元気で軽いです!!^^
-
ハムハム
度々すみません。
途中で投稿してしまいました😵!!
そして、肝心な食事の内容ですが
とにかく野菜を食べます。
水炊きが多かったかな〜
出汁だけで沢山の野菜を鍋にして、何も掛けずに食べました。
お肉、魚もいいので、その中に鮭や豚ロース、鶏肉をいれたり。
あとはひたすらサラダ!にドレッシング少量。
サシスセソの調味料も少ない方がいいので、目安一日、大さじ1杯ほど!
味噌汁も、薄めの野菜多めで。
お揚げとかいれるとコクと旨味がでて、
いろんなものの味がよくなります。味噌汁もお浸しもサラダも!
あとは海藻類、こんにゃく類たくさん食べています。お腹膨れますよ。
あとお砂糖が多い、甘い味付けのものはやめました!
煮物など。
コンビニでいえば、ささみチキンや、サラダチキン、
続いて、、、
お菓子は案外結構イケるのありますよ!
ソイジョイ、低糖質のカカオ80%以上チョコレート、ブランのパン、低糖質オールブラン、糖質0グーピタ、りんご、プレーンヨーグルト、
などなどなど!
案外結構いけると思います!
一緒に頑張りましょう^^- 11月4日
-
ハムハム
あ、あと色々と、調べた結果!血糖値を下げるものとして、お酢があります。
"調理酢ではなくて、玄米酢など、出汁や甘味がないもの!"
この玄米黒酢を私はいろんなものにかけてます。
納豆、豆腐、めかぶ、サラダ、焼き魚、ところてんなど!
単体で食べるより、血糖値上昇が、緩やかになります。
私も1日7回の、血糖値測定してますが、最近は1度も数値オーバーしてません!
^^
1日1400カロリーを6食に分食して改善していく食事療法を指導されています。- 11月4日
-
かいり
沢山のアドバイスありがとうございます!!!
本当に助かります。
元々痩せたい願望はあり、
野菜を先に食べる、
朝しか炭水化物は極力摂らない、
昼夜は蒟蒻か豆腐で誤魔化す。
を何年もやってました。
その代わり、お菓子とお酒は我慢せず、
ビュッフェに行ったらスイーツ7割、、、笑
野菜多目と良いながら
どこかで酷い食生活を送っておりました。
明日、祖父の家に行くので
「可愛いひ孫が産まれるわよ~」と言い
教えてくださったお菓子とお酢を買ってもらおうと思います笑- 11月4日
-
ハムハム
その食生活、、、まるで私ですね笑笑
私かと思いました😵笑笑
そういう偏食がだめだったのかなー、といま反省してます、、、わたしもお酒を毎日のんでいたので、炭水化物取らず、低カロリーなものばかり。
たまにビュッフェ等で甘いものをたくさん!
バランス大事なのかも😔
おじぃさまとのお話いい案ですね!♡是非ぜひ^^
おためしあれ!
長文ごめんなさいでした!- 11月4日
-
かいり
同じなんですね🤭
だから検査引っ掛かったんですかね😱
普段カロリー摂らないのに
爆発したようにカロリー摂るから
ダメなんですかね。
いえいえ、詳しく教えていただき本当に助かりました💦
ありがとうございました♥️- 11月4日
かいり
コメントありがとうございます♥️
良くなったのですね、素敵です✨
ミックスナッツ、買いにいってきます!
果物がダメなのは結構きついですね😭