![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週の方ですね。お腹が張らないと心配されていますが、この時期は張る方が良いです。体操やマッサージはしていますか?急いでいないけれど、皆さんはどうしているか気になります。
37w前後の皆さん(*^^*)
一週間前の検診で、赤ちゃんもよく動き
NSTも張りなし、子宮口もぴったり閉じてる…
そんな感じです。。
お腹がゆるくなったり、夜胃が痛くなったりはしますが
日中はまだ元気です。
お腹が張らない様に…ってしていたのですが、
このくらいからの時期は張ってた方が
お産につながるのでしょうか??
体操や掃除、おっぱいマッサージなどしていますか?
とくに急いで産みたいわけではないのですが…
このくらいの時期って皆さんどうしているのでしょう…
- momo(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしは今日で38週です。
掃除や家事を普段通りこなして過ごしてます☺️
1人目の時はお散歩に行ったりしてましたが、今回は上の子の公園に付き合ったりするくらいですかね🤔
まだまだお腹で育てたいような、はやく会いたいような感じですよね。いつ生まれてくるのか、ソワソワします😌
![とうふ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうふ🔰
おっぱいマッサージしてないです
掃除やヤンキー座りあぐらなどよくかくようにはしてます
院長先生や看護師さんが言うにはどんどんお腹張らせてねーと言ってました
-
momo
そうなんですねーっ!!!!
なんか今まで張らないように…ってしていたので、違和感が😂💦
適度に動かないとですねー🤧- 11月4日
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
36wで子宮口開いてきていたので
その週まで薬飲んで安静にと言われてはいましたが
後半からは37w近いので薬飲んでよく動いてました←
産休に入ってから自宅安静になったので
ベビースペースの準備などできていなかったのを
この1週間でやりました!
粗大ゴミ出しに行ったり
年末か!というくらい大掃除しました!
乳首が短めらしく、助産師さんから37wはいったら乳首マッサージしてねと言われているので始めました。
体操は特にしてませんが
運動不足凄いので
歩いたり筋トレしたりしようかなと思ってるところです。
私は産む時子どもが大きすぎても自分が辛いかなと思うので
そろそろたくさんお腹張るように動こうと思ってます!
-
momo
わたしも体が小さいので、そろそろ動かないと💦とは思うのですが…平日は家に1人でいるとどうしてもダラダラしちゃいがちで😱😱💦
筋トレも大丈夫なんですねー!!!!すごい!!!- 11月4日
-
すみっコでくらしたい
1人で居たらダラダラしちゃうの分かります!
筋トレする部位にもよりますが
とりあえずお腹周りは怖いので
太ももをとりあえず鍛えようと思ってます!- 11月4日
![さなつぅ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなつぅ〜
36w2dです!
全く子宮口も固く閉じていて、頸管の長さも4.7cmぐらいあり赤ちゃんの頭は上にあります。
上の子が未だにおっぱい辞められずにずっと授乳していますが…
お腹の張りは頻繁にありますが腹痛はなく…
てな感じですが、いつも通りに生活しています。
上の子乗せて自転車で保育園の送迎したり、抱っこしたり、普通に車の運転もしています。
逆子の為に今のところ帝王切開の予定ですがどうなる事やら???
でも、もう少しで赤ちゃんに会えるのでドキドキ💓ワクワク💓ですね〜🤗
mimiさんと赤ちゃんにとって良いお産になりますように🙏✨
-
momo
自転車すごいーー!!!!!
普通でもバランス難しいのに!←
アクティブですね😊💓
ありがとうございます💓💓💓
本当にドキドキとワクワク…そして不安も大きいです😂- 11月4日
-
さなつぅ〜
1人目で色々と経験しているからこそ2人目は少し気持ち的にも余裕があるようです😆
じっとしていられない良く動く2歳の男の子なのでゆっくりしている暇がありません😱
唯一、保育園へ行っているので産休入ってからの昼間はほっこりタイムです〜🤗
不安もおありでしょうが、確実にそれよりも喜びや嬉しさが上回りますよっ♪✨
朝晩は冷える気候になりました。
どうぞお身体ご自愛下さい💝- 11月4日
-
momo
そうなんですね〜💓
私も産休までは保育士としてバリバリ働いていたのですが、産休入った瞬間ダラダラです…。笑
ありがとうございます😊
さなつぅ〜さんも暖かくして寝てくださいねっ💓💓- 11月4日
momo
ソワソワしますよね〜🤣💦
わかります!!!!!!!!
旦那が仕事に行くと1人なので、
ついダラダラしちゃいます😵笑