※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お仕事

資格取得に興味があり、勉強が苦手なため民間の資格から始めたい。食育関連の資格が気になる。おすすめの資格はありますか?

何か資格を取りたいと思っています。
宅建、医療事務、行政書士など職に繋がる資格が本命ですが、正直あまりお勉強は得意じゃないことと、しばらく勉強などしていなかったのでまずは少しハードルを下げて民間の資格からとってみてもいいのかなと思っています。

今のところ食育インストラクターや食育アドバイザーなど食べることに関するものが気になっていますが、何かおふすめの資格ありますか?教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

®️ママリ

私も産まれてから資格取ろうと考えていて、気になってるのが、片付け収納スペシャリストと、腸育コンシェルジュです😍💕 どっちも3万ちょっとでしかもスマホで勉強、受験できるらしくて✨

nymph

宅建は難しかったです🤣
ファイナンシャルプランナーの3級または2級はいかがですか?
2級は勉強は必要ですが宅建ほどではないですし、就職・採用にも一応良いみたいです🍀生活にも役に立ちますし🎈
整理収納アドバイザーも1日で取れて楽しかったです笑

しのすけ

どんな風になりたいか目標を決めてから、それに近づけるように資格を取っていくのが良いと思います。

わたしも今月行政書士の試験受けます!

ママリ

宅建、危険物甲とりましたがバカなのでかなり難しく、ギリギリで通りました😅一問でも間違えたら落ちてました😅
危険物あればセリフのガソスタで座ってるだけの仕事ができるのでとってよかったです笑
乙4だけなら楽勝で取れると思います!

あとはFP2級までならとりやすいですし、職に繋がるかもですね♫

食に関する資格でしたら栄養士さんの資格とかですかね?職につながりそうです💕
食は毎日の生活に関わることなのであると便利そうですね♫