

ゆ い ⸜☺︎⸝
寝相が悪くて布団被ってない事が多いので肌着は長袖で厚手のパジャマ着せてます😂それでも起きる頃には手足が冷え冷えです🤦♀️

ゆーみ
うちは部屋がそこまで寒くないので、タンクトップ型の肌着に、薄手の長袖着せてます🙆♀️
少し寒そうだなって時は夏用のタオルみたいなスリーパー着せてます☺️

退会ユーザー
タンクトップ肌着+薄手の長袖パジャマ+ふわふわのスリーパーです!
ふわふわのブランケットをかけています!
ゆ い ⸜☺︎⸝
寝相が悪くて布団被ってない事が多いので肌着は長袖で厚手のパジャマ着せてます😂それでも起きる頃には手足が冷え冷えです🤦♀️
ゆーみ
うちは部屋がそこまで寒くないので、タンクトップ型の肌着に、薄手の長袖着せてます🙆♀️
少し寒そうだなって時は夏用のタオルみたいなスリーパー着せてます☺️
退会ユーザー
タンクトップ肌着+薄手の長袖パジャマ+ふわふわのスリーパーです!
ふわふわのブランケットをかけています!
「肌着」に関する質問
神奈川在住、雪は降らない地域なのですが 冬の肌着は長袖必要ですか? 前に保育園に長袖着せて行ったら「子どもは暑がりなので長袖なんてありえない、半袖着せてください」と言われたという投稿をどこかで見かけまして…😨…
子ども服って難しい、、、。 生後半年くらいまで着れるかなぁと70サイズのロンパース肌着買ったのですが、65cm,7kgの大きめベビーなのでもうピッタリです😭😭結構な枚数買ったのに辛い、、😭
生後6ヶ月、秋冬の肌着についてです 今はメッシュ生地のタンクトップ(ロンパース)を肌着として 着させていますが、秋冬用で半袖の肌着があった方が 良いかな〜と思っていますが、タンクトップのでも 平気だという話も聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント