

あすまま🌼
ハローワークとか行くと、資格なくても9-12の間幼稚園の先生のお仕事とかありましたよ!
資格なくても先生って出来るんだ……ってちょっと衝撃でしたけど💧

ままり
私が勤めているこども園は、人手不足のため、無資格で保育補助として、有資格者とともに2人でクラスに入っています!また、子育て支援もやっており、今は正規の事業としてやっていないとかで、無資格の職員が担当しています。

はじめてのママリ🔰
取得していますよ☺️!
あすまま🌼
ハローワークとか行くと、資格なくても9-12の間幼稚園の先生のお仕事とかありましたよ!
資格なくても先生って出来るんだ……ってちょっと衝撃でしたけど💧
ままり
私が勤めているこども園は、人手不足のため、無資格で保育補助として、有資格者とともに2人でクラスに入っています!また、子育て支援もやっており、今は正規の事業としてやっていないとかで、無資格の職員が担当しています。
はじめてのママリ🔰
取得していますよ☺️!
「資格」に関する質問
出産してから赤ちゃんと関わる仕事をしたいって強く思うようになった。 看護師してるけど助産師の資格とって働くか、看護師として赤ちゃんとお母さんに寄り添えるようなところで働くか、、悩ましい😓
どちらの会社が良いてしょうか? 月給30代後半、資格なしコミュ障で未就学の2人の母です🙇♀️ ①製造業の検査の業務(座り作業) 正社員 9時〜17時半(実働7時間15分) 月給185000+皆勤10000 賞与年2回(金額不明) 通勤…
マイナ保険証に詳しい方教えてください🕊️ 最近旦那が転職し使ってた青いカードの保険証が なくなりました。 マイナンバーカードと保険証を紐づけているので それ一本になるのかと思いきや、 健康保険資格確認書という…
お仕事人気の質問ランキング
コメント