※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
妊娠・出産

妊娠糖尿病で血糖値が基準を超えてしまっています。インスリン投薬になる可能性があり、血糖値を下げる方法を知りたいです。

妊娠糖尿病になった方教えてください!
先日妊娠糖尿病と診断されとりあえず
毎食後の血糖値を測ってるのですが
基準が120以下ならセーフなのですが
毎回少しオーバーしてしまってます😖
インスリン投薬になれば今通ってる
産科では出産できず転院するみたいで
それだけは避けたいのですが
このままではインスリン投薬になりますか?
また少しでも血糖値を下げる方法
教えてください(›´ω`‹ )✨

コメント

たなけの

妊娠中期で妊娠糖尿病になり入院、インスリン 自己注射してましたが独自で糖質制限して自己注射脱した者です!

病院で教えてもらう食事(白米の量パンの量)を食べてると私は確実に120超えていたし、そもそも量が多すぎて食べきれなかったので、
病院食のご飯半分、パン半分と糖質だけ制限しました!
お野菜やタンパク質はしっかりとってカロリーは摂取!
おかげで体重あまり増えず臨月迎えました❤️
おやつはナッツや無糖ヨーグルトやおからパンを自分で作って食べてます😋

ご参考までに☺️

  • りーまま

    りーまま

    回答ありがとうございます!
    すごいです😳✨
    病院の説明では炭水化物をしっかり食べてと言われていたのですがやはり制限した方が良さそうですよね✨
    私ももうすぐ臨月なので食事方法を参考にさせていただきます☺️🙌

    • 11月2日
deleted user

血糖値を下げるためには食事療法しかないかと思います。
でも、減らしすぎたらダメです。
栄養価の高いものと、糖質を取りすぎない。完食はしない、野菜を多めに食べる、使うドレッシング、調味料にも気をつけた方がいいです!

赤ちゃんが居るので、減らしすぎたら、赤ちゃんに影響でるので、減らしすぎないでくださいね!

  • りーまま

    りーまま

    やはり糖質は取りすぎ良くないですよね😖
    野菜を多めに!
    参考にさせていただきます!!
    栄養あるもの沢山とるよう
    気をつけてみます😁✨

    • 11月2日